ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
野山の香り
高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。
ベニシュスラン
2005-08-14 13:58:10
|
庭の山野草
湿った林下に生える多年草。これでもラン科の植物です。高尾山でも稀に見ると書いてありまし
たが、もちろん見たこともないし聞いたこともありません。
高尾山は標高600m足らずの小さな山ですが、植物は1320種類にも及び、英国本土に自生する
数と同じ位だと言われています。登山人口から見ても年間250万人を数え、一つの山の登山人口
としては世界一なのだそうです。何度登っても新しい発見がありますが、まだまだ解らないことが
いっぱいです。
コメント (8)
«
イワタバコの花
|
トップ
|
白花コバノギボウシ
»
最新の画像
[
もっと見る
]
イソギク
2日前
イソギク
2日前
イソギク
2日前
イソギク
2日前
イソギク
2日前
イソギク
2日前
センリョウ
4日前
センリョウ
4日前
センリョウ
4日前
センリョウ
4日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
宝物ですね
(
ohisama
)
2005-08-14 17:09:45
おみやさんしばらくです。
何度もおいでいただいて感謝です。
山野草の宝庫と言われる高尾山でも稀少植物の花を、自宅で育てられているなんて、山野草愛好家にとっては垂涎ものですね。大事に咲き続けさせてください。
返信する
ベニシュスラン
(
ohisamaさんへ
)
2005-08-14 21:12:45
こんばんわ
この花は我が家と余程相性が良いのか、20数年前仙台にいた時に買い求めたものです。最初3本買ったものがだんだん増え、今年も綺麗に花が咲いてくれました。
この花は特別で、最近の厳しい気候に枯らしてしまうものが多く、栽培が年々難しくなっているようです(夫談)
返信する
Unknown
(
sakura
)
2005-08-14 22:29:09
おみやさん、こんばんは
ベニシュスランは高尾山ではとても希産のようですね。
おみやさんのご主人の丹精込めた愛情でこんなに増えて元気に花を咲かせるんでしょうね。
高尾山を歩いていたらそのうち会うことが出来るかな~。
今日は日影沢に行ってきました。
キツネノカミソリが綺麗、ミツバフウロの淡い色が可愛かった。
ブルーのオニルリソウも小さい花ですが綺麗でした。
日影沢はもう秋の雰囲気に変わり始めていました。
返信する
ベニシュスラン
(
とんちゃん
)
2005-08-15 08:47:31
おはようございます。
ベニシュスラン初めて目にしました。
なーんてきれいなんでしょう。
貴重な植物を沢山育てられておみやさんのお庭は貴重種の宝庫ですね。どれも力強く根を張って管理がとてもお上手なのですね。(ご主人様の)
返信する
ベニシュスラン
(
sakuraさんへ
)
2005-08-15 13:30:35
こんにちわ、暑い日が続いていますね。
何時も見て頂き有難うございます。
日影沢、もう暫く行ってないんですよ。春先は何度も通うのにその後行くこともないので今時どんな花が咲いているのか解りません。
明日にでも行って見たいと思います。
返信する
ベニシュスラン
(
とんちゃんへ
)
2005-08-15 13:34:23
とんちゃん何時もご覧頂き有難うございます。ベニシュスランは本当に丈夫で、20数年生き続けてくれていることが不思議なくらいです。色合いがとてもやさしくて花形も変わっていますよね。高尾山のどんな所に自生しているのか、見てみたいものです。
返信する
本当に・・・
(
sora
)
2005-08-15 14:52:04
色が綺麗ですね
あのオレンジの色が何とも綺麗です。
淡い色合い 高山植物って本当に種類が多いですねぇ。
それに↓の葉っぱ一枚貰って挿し木するだけで
根付くとは知らなかった。
返信する
ベニシュスラン
(
soraさんへ
)
2005-08-15 19:44:30
何時もコメントを頂き有難うございます。
このはなの色、珍しいですよね。高山植物にもない色です。
イワタバコは葉挿し(梅雨の頃)で割りと簡単に根づくようです。花の形が星型で、散った後の花はガラスの器に入れて又少しだけ楽しんでいます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
イワタバコの花
白花コバノギボウシ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
イソギク
センリョウ
ナンテン
オオバギボシ
ヤマホトトギス
エイザンスミレ
エンゼルトランペット
ユリノキ(ハンテンボク)
ヤマホトトギス
クチナシの実
>> もっと見る
カテゴリー
コウテイダリア
(56)
東京薬科大学
(15)
高尾山周辺の山野草
(233)
庭の山野草
(303)
花・山の旅
(677)
近くで見かけた花
(867)
旅
(94)
その他
(198)
コンサート
(22)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ぶちょうほう様/
イソギク
ぶちょうほう/
イソギク
高歌六無斎さま/
イソギク
高花六無斎/
イソギク
花ぐるま様/
イソギク
花ぐるま/
イソギク
山小屋様/
イソギク
山小屋/
イソギク
kazuyooさま/
イソギク
幸せなさち様/
イソギク
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
何度もおいでいただいて感謝です。
山野草の宝庫と言われる高尾山でも稀少植物の花を、自宅で育てられているなんて、山野草愛好家にとっては垂涎ものですね。大事に咲き続けさせてください。
この花は我が家と余程相性が良いのか、20数年前仙台にいた時に買い求めたものです。最初3本買ったものがだんだん増え、今年も綺麗に花が咲いてくれました。
この花は特別で、最近の厳しい気候に枯らしてしまうものが多く、栽培が年々難しくなっているようです(夫談)
ベニシュスランは高尾山ではとても希産のようですね。
おみやさんのご主人の丹精込めた愛情でこんなに増えて元気に花を咲かせるんでしょうね。
高尾山を歩いていたらそのうち会うことが出来るかな~。
今日は日影沢に行ってきました。
キツネノカミソリが綺麗、ミツバフウロの淡い色が可愛かった。
ブルーのオニルリソウも小さい花ですが綺麗でした。
日影沢はもう秋の雰囲気に変わり始めていました。
ベニシュスラン初めて目にしました。
なーんてきれいなんでしょう。
貴重な植物を沢山育てられておみやさんのお庭は貴重種の宝庫ですね。どれも力強く根を張って管理がとてもお上手なのですね。(ご主人様の)
何時も見て頂き有難うございます。
日影沢、もう暫く行ってないんですよ。春先は何度も通うのにその後行くこともないので今時どんな花が咲いているのか解りません。
明日にでも行って見たいと思います。
あのオレンジの色が何とも綺麗です。
淡い色合い 高山植物って本当に種類が多いですねぇ。
それに↓の葉っぱ一枚貰って挿し木するだけで
根付くとは知らなかった。
このはなの色、珍しいですよね。高山植物にもない色です。
イワタバコは葉挿し(梅雨の頃)で割りと簡単に根づくようです。花の形が星型で、散った後の花はガラスの器に入れて又少しだけ楽しんでいます。