昨年はブログを知らなかったこともあって、今年ほど高尾山の花を見ることも
ありませんでした。季節を変えていくごとに又新しい花が見つかって、改めて
高尾山の素晴らしさ・花の多さに感激してます。この大切な山を
皆でいつまでも守り続けていきたいと思います。
クサボタン(キンポウゲ科) 高尾山では始めて見つかりました
ノダケ (セリ科) バッタも一緒です
ハグロソウ (キツネノマゴ科) 5月頃から咲き始めて花期の長い花です
昨年はブログを知らなかったこともあって、今年ほど高尾山の花を見ることも
ありませんでした。季節を変えていくごとに又新しい花が見つかって、改めて
高尾山の素晴らしさ・花の多さに感激してます。この大切な山を
皆でいつまでも守り続けていきたいと思います。
クサボタン(キンポウゲ科) 高尾山では始めて見つかりました
ノダケ (セリ科) バッタも一緒です
ハグロソウ (キツネノマゴ科) 5月頃から咲き始めて花期の長い花です
羽黒山とは何も関係ないのでしょうね。
なんだか懐かしい名前です。
おみやさんにブログを勧められて、私も郊外に出ると道端の草むらや、林の奥に目がいくようになりました。はじめは何も見えなかったけど、今は
咲いているところがなぜかパッと明るく見えるようになりました。
珍しい花にはあまり出会えませんが・・・・
毎日魔法のように野草が出現し、新たな感動を頂いています。
自然界で小さな花を見つけるのは至難のことですが、やはり目の付け所が違うのでしょうか?
珍しいお花を何時もありがとうございます。
今朝は騒動も落ち着き、静かな朝です。
クサボタン、見つかったのですか。
葉を見ないと、何故この花がクサボタンなのと思ってしまうような紡錘型ですね。
可憐なハグロソウ、淡いピンクのグラデーションがいいです。
ブログのことを何も解らないのにohisamaさんに薦め、ずいぶん苦労しましたね。メールで何度もやりとりをし、それでも解らないことだらけでした。何度もやめようかと思ったけど、ブログによって随分癒されもしてきたし、物を見る目が少し変わってきたような気がしています。
今までも山野草に興味はありましたが、又少し違った見方も出来るようになりました。
草花がとても可愛いです。
又新しい花を見つけに行って見ます。
コメントを頂き有難うございます。ブログを始めたお陰で視野が少し広がったと思ってます。短い文章のやり取りが続くうちに、その人と友達になったようだし、信州に親戚が出来たようにも思っています。これからもよろしくお願いします。
ブログによって高尾山の素晴らしさを再発見してきました。小さなものへも眼が行くようになり、皆様のコメントに何時も勇気と頑張りを頂いています。