野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

長沼公園

2021-08-11 06:18:49 | 花・山の旅

昨日八王子で39度を記録したとても暑い一日でした。

そんな中長沼公園へ行ってきました。ボタンズルの花が気になっていたのです。山の中に入るとその熱さは全く感じずpm1時ころ家に帰ってきたのですが、その後冷たいものばかり飲んでいました。夜はさすがに寝苦しかったです。

ボタンズル

まだ咲き始めでした。

センニンソウ

キツネノカミソリ

タマアジサイ

キンミズヒキ

ワレモコウ

ヤエザキムクゲ

登り切った所には展望台があります。

ナツズイセン

オニドコロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くで見た花 | トップ | コウヤボウキ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-08-11 07:12:01
センニンソウとボタンズル、両方ご覧で良いですね。キツネノカミソリも好きな花です。ツギノタマアジサイが良いなと思います。
ピンク八重のムクゲ、とても綺麗です。展望台まで行かれるのが暑かったと思いますが、良い眺めです。
返信する
長沼公園 ((kazuyoo60さま)
2021-08-11 07:31:35
昨日の暑さは異常でした。
ボタンズルの花が咲き始めでした。タマアジサイはそろそろ終わりです。
今日も暑くなります。熱中症に気お付けましょう。
返信する
Unknown (ハルリン)
2021-08-11 08:01:33
おみやさん、おはようございます。
テレビを見て、あ~~八王子は今年最高気温だ~~~~時になっていました。
さぞかし暑かったと思いますよ。それでも山へ

キツネノカミソリ,金水引だけはわかりました。
素敵な趣味でいいですねぇ~~
返信する
展望台からの景色 (写楽爺)
2021-08-11 08:08:27
おはようございます。
「暑い」と言えば埼玉の熊谷との印象がありますが、八王子も暑いとこの代表の様ですね。

日陰になっている展望台からの眺めは良いさそうです、
こんな場所でボケッとしていたら暑さも忘れてウトウトしそうです。
返信する
昨日は~ (花ぐるま)
2021-08-11 08:14:18
こんにちは
昨日は八王子で39℃と出ていました
私の方は34℃でも暑いと思ったのによく長沼公園まで歩かれましたね
ボタンヅルとセンニンソウは葉っぱの形で見分けがつく程度で花は一緒ですね
ボタンヅルの葉っぱは尖っていて、センニンソウは丸い~という感じでしょうか
もう吾亦紅も咲き出したのですね
子のむくげが昔私の所にしあいたのですが、赤い方と一緒に植えていて喧嘩?でもしたのかこのピンクが枯れてしまいました
明日から少し暑さも収まるようですね
返信する
暑いです (あられ)
2021-08-11 09:07:16
おはようございます。
昨日の夕方は祇園スタジアムのウォーキングコースを歩いてました。
今日の記事の最後のはオニドコロ(鬼野老)です。
オニドコロは雄株・雌株がありまして、花の形が違います。これは雌株です。
返信する
長沼公園 (ハルリンさま)
2021-08-11 09:17:11
おはようございます。
昨日は大変でした。
コメントありがとうございます。すごく扱ったのですが、山の中ではあまり感じませんでした。
今日も暑くなりそうです。
返信する
長沼公園 (写楽爺さま)
2021-08-11 09:20:21
コメントありがとうございます。
昨日は本当に扱ったのですが、山の中ではあまり感じませんでした。展望台からは奥多摩のほうの山も見えます。
今日も暑くなりますね。
返信する
ムクゲ (花ぐるまさま)
2021-08-11 09:22:43
コメントありがとうございます。
八重咲のムクゲの花、本当にきれいでした。
ボタンズルとセンニンソウ、よくわかりました。
返信する
花の名前 (あられ様)
2021-08-11 09:24:43
コメントありがとうございます。
何時も花の名前ありがとうございます。
今日は一日中家の中にいるつもりです。
返信する

コメントを投稿