goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

我が家のアジサイ祭り

2018-06-14 15:02:01 | 近くで見かけた花

我が家にもすこしアジサイが咲きました。全部挿し木です

ミニトマトを5個収穫しました

近所のブドウが沢山なっています。収穫が楽しみでしょう

こちらはキウイです

ヒヨドリジョウゴの花も咲いてきました

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチヤクソウ・その後 | トップ | オオヤマレンゲ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-06-14 17:50:00
スミダノハナビもですか。挿し芽をくださる方があって良かったですね。柏葉アジサイも賑やか、綺麗に咲かされています。トマトも熟してきました。ご自宅のは美味しいでしょう。
ご近所様、ブドウやキウイの棚なのですね。それぞれお楽しみです。
ヒヨドリジョウゴの花、可愛いです。お好きなのですね。
返信する
パソコン (kazuyoo60さまへ)
2018-06-14 18:47:48
こんばんわ
コメント有難うございます。
今日はパソコンのログインができなくてでんきやさんに見ていただいてやっと治りました.
そしたら今度はカメラの画像がパソコンに入ってこないのです。一日中パソコンとにらめっこでした。ヒヨドリジヨウゴは近所にあるのでこれか
赤く実った時も写させていただきます.+
.+今日は泣きたくなりました
返信する
お早うございます (花ぐるま)
2018-06-15 07:44:28
スミダノハナビの花が良く咲いていますね
私の所も今年は咲きました

柏葉アジサイも雨に濡れると下を向いてしまうのでちょっと…と思います
でもいっぱい咲きましたね
他の紫陽花も沢山、アジサイは大きくなるのでこれから剪定しなくてはです
それで私はヤマアジサイが好きなんです
普通の紫陽花より小さいので扱いやすいです
すっかり10にも慣れられたようで良かったですね
返信する
アジサイ (とんちゃん)
2018-06-15 10:22:17
梅雨時にふさわしいアジサイがそろい踏みしていますね
アジサイ鑑賞にぴったりのこのときを有意義に過ごしたい気持ちになります。
トマトの収穫してヒヨドリジョウゴの花も見てうっとうしさは飛んでいきそうです!
返信する
アジサイ (とんちゃんへ)
2018-06-15 16:31:43
こんにちわ
こめんとありがとうございます
今日は寒いですね。全部挿し木でついたのではながたくさきました。

やっとカメラがなおりまし。修理代に25000円も足られてしまいました・
返信する
寒いですね (花ぐるまさんへ)
2018-06-16 14:04:27
こんにちは
コメントいただきながら遅くなってしまいごめんなさい。
カシワバアジサイガたくさんさいてうれしいです。
わたしもやまあじさいのほうが好きです。10に慣れと思っていますが作ってるときに忘れてしまうのでないかと気になります。アップロードできると安心します
明日は神代植物園へ行ってきます。明日は晴れそうですね。帰ってきたらブログ作りです
返信する

コメントを投稿