我が家にもすこしアジサイが咲きました。全部挿し木です
ミニトマトを5個収穫しました
近所のブドウが沢山なっています。収穫が楽しみでしょう
こちらはキウイです
ヒヨドリジョウゴの花も咲いてきました
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ご近所様、ブドウやキウイの棚なのですね。それぞれお楽しみです。
ヒヨドリジョウゴの花、可愛いです。お好きなのですね。
コメント有難うございます。
今日はパソコンのログインができなくてでんきやさんに見ていただいてやっと治りました.
そしたら今度はカメラの画像がパソコンに入ってこないのです。一日中パソコンとにらめっこでした。ヒヨドリジヨウゴは近所にあるのでこれか
赤く実った時も写させていただきます.+
.+今日は泣きたくなりました
私の所も今年は咲きました
柏葉アジサイも雨に濡れると下を向いてしまうのでちょっと…と思います
でもいっぱい咲きましたね
他の紫陽花も沢山、アジサイは大きくなるのでこれから剪定しなくてはです
それで私はヤマアジサイが好きなんです
普通の紫陽花より小さいので扱いやすいです
すっかり10にも慣れられたようで良かったですね
アジサイ鑑賞にぴったりのこのときを有意義に過ごしたい気持ちになります。
トマトの収穫してヒヨドリジョウゴの花も見てうっとうしさは飛んでいきそうです!
こめんとありがとうございます
今日は寒いですね。全部挿し木でついたのではながたくさきました。
やっとカメラがなおりまし。修理代に25000円も足られてしまいました・
コメントいただきながら遅くなってしまいごめんなさい。
カシワバアジサイガたくさんさいてうれしいです。
わたしもやまあじさいのほうが好きです。10に慣れと思っていますが作ってるときに忘れてしまうのでないかと気になります。アップロードできると安心します
明日は神代植物園へ行ってきます。明日は晴れそうですね。帰ってきたらブログ作りです