広島の秘密 全部教えます。また 知ってる方いましたら、教えてください!出来れば異論反論 同情等、コメント下されば嬉しいな

広島の郷土愛に目覚めたジジイが他人の悪口も含めてのヘタクソながら、ブログを 始めましたが、素人なので不出来は御勘弁を!

桜の宮島

2016年04月04日 22時02分35秒 | 宮島日記

昨日の昼以降 雨が降って来て 満開の桜を直撃です。

少々 早く咲いた桜は 雨で散るような事になっておりますが まだ咲き切らない桜も多いわけで

寒の戻りに対応できるように わざと遅く咲くように なっている桜もあるようです。

完全に 散っている訳では無いので 今週降る予定の雨をしのいで 9・10日の週末に

花見を予定しても良いのではないかと考えます。

わたしゃ~~ 雨上がりの幻想的な宮島も 魅力の一つと考えます。

週末狙いの雨は 9・10日の週末には 関わりないようですから 宮島にお越しください!

秋のもみじの宮島 春の桜の宮島を お楽しみください!

「みやじま雛祭り」も 終わってしまいましたが、春はまだ 続いております~~

 


4月の第1日曜日に向けて

2016年04月01日 21時43分03秒 | 宮島日記

宮島町でのい宿泊施設や商店など32か所で 雛人形を展示する

「みやじま雛めぐり」があとわずか。 3日までの開催になる。

フェリー桟橋と厳島神社に広がる表参道商店街や町屋通りを中心とした土産さんや

飲食店、旅館などが参加していて その展示場所の表には 目印として ピンクののぼりが立ててある。

入場は無料になっております。

 

3日の日曜には 宮島では マラソンも行われているので 人出は 多い事でしょう。

 

そういえば 先週の日曜日に 戸田菜穂さんを招いて 「清盛まつり」がありました。

戸田さんは輝いていて 朱色の袿に緋色のはかま姿で登場して 沿道は盛り上がりました。

 

厳島神社が 世界遺産登録20周年を迎えての 力を入れたイベントの 第1弾でしたね~~

次は何か?  期待してください!

 


1000年委員会

2016年02月16日 12時08分44秒 | 宮島日記

宮島厳島神社の沖にある大鳥居。

楠の木で作られた大鳥居は 平清盛が 仁安3年と言いますから、1168年の神社造営の時に建て替えられ、

以後、ほぼ50年に一度、立て直されてきたんだそうです。

最近では 明治8年と言いますから、1875年に建て替えられたが、島内に大きな楠木は無かったので、

宮崎県と香川県から、船で運んで建てたという事です。

その後は災害などの大きな被害も無く、巨木の入手は困難で、修理でしのぎ、朽ちてきた根本だけを

修理したり、塗りなおしたりで 今を迎えております。

高さ16メートルもある大鳥居を作るためには 大変な巨木の楠木を 育て上げなければならず、

1000年はかかるのではないかとさえ、言われております。

昔は50年に一度 巨木を加工して、大鳥居を作り替えられていたくらいですから、その当時は 大きな巨木は 

日本のどこかに 沢山あったのでしょうね~。

今はどこにも見かけませんから、あったら ニュース物でしょうね~~

伊勢神宮では、神社建て替えの為に200年かけて樹木を育て上げる山を持っているとのことです。

昔の人ほど、将来の為に将来を考え、手を尽くされていることに、感心します。

今の時代は 目先の事しか考えない人ばかりのようで、100年の大計を図る国政を司る人も

同じように目先の事ばかりで、寸暇を惜しんで 国政の100年先を考える議員さんは いないようですな~~

 

 

平成4年から、地元宮島の千年委員会は、クスノキの苗木をボランティアに配り 1000年かけて 三次や山口など

各地で育ててもらう壮大な計画を進めており、今でもボランティアを募って、将来に備える。

すでに四半世紀近くが、経っております。

まだまだ 大きくなっては ないでしょうが、営みを続けるには 戦争のない平和な時を

1000年続けなければ なりません。

戦争を起こさないよう、戦争に巻き込まれないようにしないと、1000年かけて大木を育て上げるという

この延大な構想は ひとたび起きた戦火によって いとも簡単に崩れてしまいますから。

1000年かけてクスノキの大木を育てるということは、1000年は

平和でないといけないという メッセージを 含んでいるわけであります

 

期待しましょう!

 


しわすでおます

2015年12月22日 17時29分05秒 | 宮島日記



真っ青な、すんだ空気
気温も穏やかで、観光に最適な 旅行日よりでーーす。



年の瀬で、師走らしい雰囲気は ありませんネ~~   この気候では… 寒くないし・・・

でも~~、 準備は、着々と、しておかないと  いけませんよねー

年賀状など、ちゃんと 印刷まで、済まされておられますかー????

松明が 立てられます。これからどんどん。。。。
年末恒例の 「鎮火祭」その、準備は、宮島は やっていて、抜かり無いのですよー♪


宮島の顔(表情)

2015年10月10日 20時37分30秒 | 宮島日記

 

うれしいお休みだからと、沢山の観光客の人が 訪れてくれています宮島。

お天気は 良くて 観光に最高ですよね~~

野球は デーゲームで クライマックスシリーズを始めています。

夜の帳が下りる時 茜色の雲が 西の空を 染めてゆきます。

 

こんなに赤い夕陽に彩られる宮島も 朝方は 緑の絨毯が敷かれたような 光景も朝だったら見られるのです。

宮島に泊まられた人のみに関わらず 早朝から 宮島に来られれば 見られる光景です。

いろんな顔を見せてくれる宮島ですから 今後とも 紹介させていただきましょうか~~

夕焼けは 今の時期だけかもしれませんけどね~~

 

 

そろそろ 鹿の角の 切り落としをするシーズンです。 

   シカの角の先が 鋭利なアイスピックのようになっていて 首を振り回すシカに

角で切られる人が、犠牲者となって 毎年被害が出ます。

  であっては いけない訳で そのような事にならない為に

 鹿の角落とし(麻酔で眠らせ 角をのこぎりで 切り落とします)は

福山動物園のシカ園だけでなく 宮島でも 行われます。

しかし予定通りにシカを捕らえて角を 落とせる保証はないので

宮島に来たら じっくり 観察してください!

それじゃ!

 


万燈絵(まんとうえ)

2015年09月12日 21時06分10秒 | 宮島日記

宮島にある真言宗大聖院で11日の夕方から「万燈絵」が始まった。

参道や境内を2000本のろうそくで照らします。

ま~~ ろうそくと言っても  ろうそく事態を立てるわけではなく

「世界平和」や「家内安全」などの書き込みのある灯篭にろうそくを 僧侶が入れて

日が落ちると幻想的な光が 参道や境内一帯を照らします。

今回は 平和と共に東日本大震災の被災地復興を 声明を唱え、祈願されたそうです。

13日まで 行われます。

お天気がいいから ホテルや 旅館から出られて 夜の散策などがお勧めです。

 


お色直しで お綺麗に!

2015年08月20日 16時24分08秒 | 宮島日記

爆弾テロの記事を 起こしたばかりなのに、昨日もまた バンコクで 爆弾テロが起きたそうです。

17日の夜に 中国人とフィリピン人を含めた20人の死亡と126人の負傷者が

出た その次の日にも 市内のチャオプラヤ橋の付近で 爆発があったそうです。

犯人は 何を目的としているのでしょうか??

中東から 東南アジアに テロという 戦火が 広がってきているようです。


 

話変わって 世界遺産の厳島神社では、今月2日から 本社正面にある国宝の

右楽房、左楽房など 5棟の修理に入ったそうです。

右楽房は檜皮葺の屋根に吹き替えに着手している。

1991年の台風19号で傷められて修理して以来 24年ぶりの修理となる。

来年3月までに すべての修理を終えている見通し。

柱や屋根材の修復・塗装の塗り直し・金具の交換・宝蔵は屋根の吹き替えや

あぜ倉作りの土台部分の防腐処理などを 順次して行くのだそうです。

やはり海側のほうが痛みが 激しいようです。

潮風って 建物には良くないですものね~~

 


 

 

この宮島にある みやじマリン(宮島水族館)では 国内で宮島にすむ

国絶滅危惧種のミヤジマトンボの採卵をしているんだそうです。

国絶滅危惧種のミヤジマトンボのバックアップの為に 種の保存につなげる事業として

2013年から3年目になるそうです。

ミヤジマトンボは ラムサール条約に登録された島南部の湿地4か所に生息する。

そのうち一か所の国や県の許可を得て交尾直後のメス1匹から 約300の

卵を採取するんだそうです。

来週から7匹程度の採卵をする計画だそうです。

複数のメスから採卵することで多様な遺伝子を確保するために。

卵は10日ほどで孵化し脱皮を繰り返して成長した幼虫を台風シーズン後に

生息地に戻して個体数の激減に 対応できるようにするのだそうです。

そのための飼育技術の向上を図られているそうです。

私たちが知らない所で 種の保存が図られていたのを 遅まきながら知ったわけです。

貴重な 世界的遺産は ミヤジマトンボも またこれしかりなのです。

 

 

 

 

 


8月の、宮島

2015年07月22日 09時57分04秒 | 宮島日記



8月1日 日本三大船神事としては、大阪の「天神祭」 「松江のホーランエンヤ」と、並んで有名なんでしょうか??

厳島神社最大の神事。


この日は、「あなたも平安気分を、味わえる」 管弦際協賛の、管弦船を、船から見るコースが二つあります。

先ずは、宮島観光協会に問い合わせましょう。

0829 44 2020


午後4じから 厳島神社周辺で 繰り広がれる管弦祭のお船を、提灯でお出迎え。

その後 厳島神社まで、行列をする「ちょうちん行列」 もありますので、

島でも、船でも、夜まで楽しんで参加できるんですよー


いらっしゃい~~



》(^_^)〈


明日は 海の日(祝)

2015年07月19日 23時28分15秒 | 宮島日記

明日は 海の日で祝日です。

その前日なのに 海の犠牲者が 何人も出ております。

残念なことです。

 

広島は 朝はなんと! 雨が降っていたから 海にまで出かけた人は 少なかったのでしょうが、

さすがに連休と言うことで 宮島には沢山の人が 来ていただいております。

オールスター戦も 広島勢の活躍で終わって ペナントレースが 明日から 再開されるまで

観光で楽しまれておられるようです。

 

暑いですから 水分は 必ず取って 暑さ負けに 注意しましょう。

海で泳がれる方は くれぐれもご注意を

 

ちなみに 宮島にも 「包ヶ浦」と言う 海水浴場 あります。

 

うれしいニュースですが  夏バテ対策の 「土用の丑の日」 24日向けのうなぎは

今年はちょっとだけ お安いようです。   。

来年は 稚魚の不作で、期待できない分  

今のうちなんでしょうかね~~食べておくのは!

 

でも~~宮島には  似て比なる 「あなご飯」 なるものが あるんですよ~~~

これもスタミナ満点ですよ~~うなぎより 脂分が 少ないですから!!!


ふりつづいております

2015年07月13日 13時42分40秒 | 宮島日記




神がかり的に、いままで降っていた雨が上がったところです。

刺すような 日の光が、、宮島に、、降り注いでおります。

しかしながら、
海の向こうに見える、黒雲が、これからの先行きを、物語っているようです。

そうこうしているうちに、  やはり、  心配した通りです。

ぱらぱらと、雨の降る音が、近づきつつ あります。