朝から 広島の空は、薄雲が、風にながされて、まるで墨絵のような、白い雲が青空に 薄く広がり、風に流され 流されて、実に綺麗で、清々しかったです。
昼前からは、紫外線も強くなり、日に当たった肌が 焼けるのが わかりました。。
夕方になっても、ほとんど雲も流されて 薄雲が、広がる光景です。
高いところは、ほとんど雲がないのですが、上空に、ひこうき雲が、点のような飛行機に、引っ張られるように、線が描かれて行きます。
綺麗な ひこうき雲です。
しかし 私の肉眼で、ひこうき雲を作らないで、白い飛行機の機影が、見えます。
日によっては ひこうき雲が、一度に5本も見られるときもありますし、ひこうき雲なしの 飛行機が、空に浮かんでいるのを、発見することも、よくあります。
今日は、その 両方を、同時に 発見しました。
良い天気に思わず、上空を見上げて、飛行機の機影を見つけるのが、ちょっとした楽しみになっている今日この頃なのです。
今日は、一度に3機が 見られました。
しかし 夏至も終わったので、これからは、日が短くなるのでしょうが、これから ますます暑くなってくるのは、なぜなんでしょうかねー????
●( ̄ー ̄)●