雑草連絡日記

家族相互の通信・連絡日記。

梅伐採

2017-02-16 11:19:28 | Weblog

「梅輪紋病」に侵されていることが分かった我が家の「梅の木7本」、昨日県指定の
業者が訪れ伐採撤去した。庭の後方に位置し、それなりの存在価値を有していた
手植えの梅の木、ようやく蕾が膨らみ始めたこの時期に有無を言わせず無感情に
伐採されていく姿を見るのは、やはり胸の痛みを禁じ得ないものがあり”可哀そうに”
との気持ちを抑えることができなかった。「梅の木の霊よ安かれ」と祈り送り出す。


オイラ、やはり純粋の日本人だな、「万物すべてに”霊”宿る」の崇高な精神を残して
くれた民族の伝統に感謝!


今日は快晴、最高気温13度予想のポカポカ陽気。春間近のこの一瞬いいな~。
この陽気に誘われて、久しくご無沙汰していた外食に出かけようとババ様に声をかけ
たら、なんのためらいもなく「OK」の二つ返事。どうなっているの?これも陽気のせい?


昼食は”五味八珍”だ~。レッツゴ~。