平成最後のお正月、皆さん「明けましておめでとうございます。」
今年の駆け付け集合は7人、オイラ等老夫婦を交えて9人、毎年の
大混雑の部屋割りを考えればややゆとりのある部屋割りができた。
子供・孫たちの成長速度には改めて驚く。オイラが長年かけてパソコン
に収納してきた〇万枚を超す「写真」の数々、いつの間にか制御不能の
状態で保管が行われるようになっていて目的の写真を探すのにも一苦労
の状態だったが、孫娘3人(22,22,17歳)に何とかならないかと一声
かけたら、パソコンの前に寄ってきてポンポンパチパチポンポンとあっ
と言う間に整理を進めていく。特に難解なものは孫1に声をかけると、
何んの苦も無くいとも簡単に整理を進め、迷路の中にあったフォルダー
が単純明快な整理・整頓された形で並べられていく。
あ~助かった、これで当分パソコン放棄!などとつぶやくことなく
「ポッチンポッチン」とキーを叩きながら楽しむことができる。
孫達よ有難うね!今度会うときにはもう少し練度を挙げたジジ様の
キー裁きの腕前をお見せしよう(ハハハ、所詮夢物語か?ふふふ)。
また日課の運動を始めよう。
明日から。