今日は久しぶりのジム。
それもKIDS CLASSのお手伝い。
これからは、月・木とお手伝いが始まります。
そして、木曜日は空手もあるので、ボチボチ参加。
kugachanの気管支はまだまだキュッ!と絞められた感覚が続いており、お薬もあまり効かず・・・。
気管支に手を突っ込んで、詰まっているものを取り出したいくらい( 一一)
そこから、更に右胸部に掛けて何かあるような感覚。
うぅぅ~~~(ーー゛)
手ぇ突っ込んで取っり出して、綺麗に洗い流して元に戻せたら・・・と思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
医師も薬の依存性を気にはしてくれてますが、治らんのだから、違った方からアプローチしてくれないだろうか???と思えてなりません。
それでも、アレルギー性気管支炎と言う事で、人にうつるモノでは無いだけが救いなんですけどね。
木曜日、KIDS CLASSが終れば空手。
どこまで出来るかなぁ。
型だけしか出来なかったらちょいと切ねぇ~なぁ~。
空元気も良いから、動いてくれよ~おいらの身体!と思ってしまいます。
とはいっても、長く続けたいなら、やはりボチボチでんな(^_^;)
木曜日、楽しみだなぁ。
型のおさらいだけはしとかないと!!