心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

掃除は難しい???

2020-06-24 20:29:50 | メンタルヘルス
長男君、料理は出来る様になってきたけれど、掃除がねぇ・・・。
掃除は大切!と言うと「耳タコなんだけど!!」と返事が返って来るが、週1に床掃除しかしない。

キッチンなんて、コンロは油飛びまくり、壁は調味料飛びまくり、床は油でツルツル。
当然、換気扇も油が落ちて来るようになるまで掃除しない。

時々と言うか、壁や床、コンロはkugachanがしょっちゅう掃除しているけど、順番的に親は先に逝ってしまうよ?!

宝くじでも当たれば、1人用の住まいに立て替えてあげたいが、なかなか当たらないものねぇ~。

更に、長男君の言い訳は「すっごく汚れてから綺麗にするのが気持ち良いんだ!!」だとよっ💢
常に綺麗にしておけば、大掃除もどきなどせずに済むものの、何度言っても文句しか返って来ない。

kugachanがあの世へ行ったら、ごみ屋敷になるのかなぁ。
ま、それも自業自得だし、もう、知らんわ。
kugachanは髪の毛1本落ちてるだけでも、クイックルワイパーやら掃除機やら掛けるし、窓に曇りが付いていたら、窓ふきもする。
汚れに耐えられない性格なんですよね。

料理よりも、掃除の方を受け継いで欲しかったわぁ・・・(-_-;)
米が炊けて、カレーでも作れたら、ルーを変えるだけでホワイトシチューやらビーフシチューが出来るし、コンビニでもスーパーでも総菜も帰る。
電子レンジの使い方だけでOKだし、その方が安心。

料理が出来るに越した事は無いけど、同じくらい掃除も出来るようになって欲しいと思うkugachanです。
そして、これも、悩みの1つでございます(´Д`)ハァ…



いくら何でも言いすぎやろ

2020-06-24 19:44:13 | 日記
国産のマスクがようやく出回ってはいるが、女性用と言うか、小顔用のマスクは少ない。
大概が売り切れている。
仕方が無いので、普通サイズのマスクをしているが、kugachanチビッ子な上に普通サイズのマスクを付けると、目以外は隠れている。

で、今日、買い物に行き、帰ろうとすると、知らないおじさん(良く見掛ける人ではあるが)「高校生?」と声を掛けられた。

それは、ちょっと言いすぎだろう。
幾ら目だけが見えていたとしても、アラサーの息子がいるってのに、それは言い過ぎでは???

そう言えば、息子を産んだ時は「小学生やのに子守りいてえらいねぇ」と言われた事がある。
んな、アホな(ーー゛)
平日の昼間っから子守りしている方がおかしいだろ。
まず「学校は?」と聞くなら判る。
てか、小学生って・・・💧

その時、kugachan19歳。
どうしたら小学生に見えるんだ。

オジサンやオバサンって、若く言えば良いとでも思っているのかなぁ・・・。
いくら何でも、高校生が間近で聞いてたら、何を言われるやら(-_-;)
しかも、酎ハイを買ってる時点で、大人って判るだろうが。

実年齢より若く見られるのは嬉しいが、行き過ぎは何だかワザとっぽくて嫌味にしか聞こえないんだけどなぁ・・・。

ま、最近はアンチエイジングで40台でも20台に見られる人も多く、kugachanもアンチエイジングに興味はあるが、さすがに高校生はないだろう。
せめて、20代後半くらいに見られたいなぁ。
大人の魅力と若さと、丁度良い感じの年代に。

若く言えば良いってもんじゃ無いよねぇ・・・(´Д`)ハァ…