ことば咀嚼日記

日々読んだ活字を自分の頭でムシャクシャ、時にはゴックン、時には、サクサク咀嚼する日記

書く

2017-01-16 | 日記
毎日、書きたい書きたいと思いつつ、書けない日々が続いています・・・というのは嘘で、今、ポメラというデジタル機器で書くのに凝っています。これまでは100均で買ってくるお気に入りのクマモンノートの「何でも帳」に手書きで思うことをつらつら書いてはいましたが、指手に痛みを覚えるようになりました。で、ポメラを買いました。昔のワープロのような道具で、手帳サイズを少し大きくしたぐらい。長財布を一回り大きくしたぐらいでしょうか。キーボードもちゃんとついています。ネットにはつながっていないので、ネットサーフィンはできません。ただ、これで書いた文章をパソコンに転送する方法がまだできません。SDカードを買ってパソコンに転送、そこから無線で印刷とか、スマホでQRコードを読み取ってプリントアウトも可能とか、説明書に書いてはありますが、その必要がないので、ただ文章入力でとどまっています。大体スマホを持っていませんし。スマホとか持っている人は、いつも画面をチェックしていますが、あれは何をしているのでしょうか。SNS?ライン? そういうのがめんどうくさい性分で。あまりつながりたくありません。
ただただ書く、それだけで今のところ満足です。話すより書くほうが好きです。それにしてもどうしてこんなに書くことがでてくるのでしょうか。自分でもわかりませんが、書いている時がいちばんリラックスできます。たがが外れたようになります。脳のマッサージのような、もの?かな・