こんばんわ。事務局です
今日の瑞穂市は・・・・・無情にもお昼頃から 模様・・・・
6日(日)の『みずほふれあいフェスタ2011』のスケジュールをチェックされたい方は、
「前ページ」をクリック 前日のブログを見て下さい
『みずほふれあいフェスタ2011』の1日目が開催されましたが、
あいにくの天気となってしまい、午後から人出はまばらに・・・・
ワタシは昼頃に会場入り。
今日は、フリーの身なんで会場内をグル~っと回って、知り合いのテントに顔を出しておりました。
お腹がペコペコで行ったんで、何かおいしいものはないかと物色。
気になっていた「鮎ぞうすい」テントを見っけ
「鮎ぞうすい」・・・・・・・期待どおりムチャうっまかったです~ぅ
是非食べて下さいって勝手に宣伝してます
魚臭くなく、鮎をパリッって焼いてぞうすいに最後に入れて出してくれるんで鮎が香ばっしい
一緒に食べた「鮎の甘から揚げ」・・・・・も絶品
骨まで柔らかく揚げてあって、うっまい
1年ぶりの「焼きおにぎり」・・・・・も変わらぬ味でうっまかぁ~
その他、ラーメンも絶品 高山ラーメンです
よ~食べました
明日もありますよ~ 是非いらしてくださ~い
お腹いっぱいになったワタシは、知り合いのテントで
「出来立てのたこやきはいかがですかぁ~」
「ありがとうございました~」
って急きょお手伝いさせていただきました。
久しぶり~ 楽しかったです
あいにくの天気でしたが、なんとか今日の分は完売
そのあとは、テントの中でいろんな方とコミュニケーション
これもイベントの楽しみだと思います
いろんな人と知り合いになれます
地域のコミュニケーションってことでしょうか。貴重な機会だと思います。
そんな楽しい時間も過ぎていき、1日目が終了。
そのあと、のなか明日の「キッズエリア」の準備です。
すぐに暗くなってしまうので慌てて準備です。
役員のみなさんありがとうございました。
参加賞のお菓子も積み込みOK
後は・・・・明日の天気が気になるところ。
明日は、「雨が降っても中止になりませ~ん」
「キッズエリア営業します」 みずほふれあいフェスタももちろんありますよ
みなさん、にも負けズ、遊びに来てくださいね
お待ちしていま~す
それではまたあした・・・・・