Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

mixi

2007-02-05 23:18:01 | Weblog
そういえば先日、ミクシィを始めてみました。

ずっと懐疑的だったのですが、いざ実際にやってみると楽しいですな♪
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやフットサル、そしてアドベンチャーゲーム

2007-02-05 22:08:50 | Weblog
今日もスポパーク松森にフットサルしに行ってきました。
響も連れて。

風邪っぽさが完全に抜けてなかったのもあってか体のキレがなく、
自分でも抑え気味にプレーしたのでイマイチの出来でした。

放ったシュートは5本くらいかなぁ。
全部外すか止められるかしました。
ま、楽しめたからいいんだけどね。



今、携帯のアプリで「軽井沢誘拐案内」をやっています。
若い人は知らないのでしょうが…昔流行ったアドベンチャーゲーム。
中学生の頃持っていたパソコン、シャープX1で当時プレイしました。
もちろんメディアはDVD-ROMでなく、当然CD-ROMでもなく、
さらにFDでもなく…テープ版でした。

ローディングにしばらく待たなければならないアレです。
うーん、懐かしい。

そしてシナリオはドラゴンクエストで一躍有名になった堀井雄二。

それまでのパソコンADVはコマンド入力式(「ヒキダシ シラベル」とか)が一般的でした。
それはそれで言葉探しが楽しかったのですが。
友達の家でみた「サザンクロス」がADVとの出会いでした。
その後は「デゼニランド」「サラダの国のトマト姫」「デゼニワールド」「タイムトンネル」「ウイングマン」「殺人倶楽部」「マンハッタンレクイエム」「スナッチャー」「ポリスノーツ」等をやってきましたが、どれも楽しませてもらいました。
最近の「かまいたち」や「逆転裁判」とかも面白そうだけどなぁ。


「軽井沢」を終えたら、「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」ももう一度プレイしてみようかな。
「オホーツク」はFCでプレイしました。
BGMが秀逸でした。携帯版もそれを継承してるのかな…。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする