11月20日(日)
前回、調子が良かった1本防波堤に再び釣行してきました
いつも降りてるテトラを降りてキャストしますが
今日は生憎の東からの向かい風…

吹き付ける風と打ちつける波を避ける為
今日は反対側のテトラでソイを狙ってみることに
まずはエアーベイト グロー を使用
いきなり25、6cmがHIT



レギュラーサイズがポツポツと釣れ楽しいが
しかし痛恨の根掛かりで最後のエアーベイト グロー をロスト
ここからはグラミL チカチカ室蘭
何匹か小ソイを釣ったあと28cm


小さいが久々にマゾイがHIT

この後すぐ振り切れで、またロスト
やはりリーダーなしの6lbラインのままだと、たまに振り切れますね…
プロダクトワーム グラブ イエロー

パワフルなファイトで上がってきたのはナイスな良型

残念… 1cm届かなく29cm

計測中、大暴れしながら吐き出したカタクチイワシ

反応がなくなったので カタクチイワシに似ている
グラミL グロー に変更
小ソイを中心に釣れますが中には、こんな良型も
本日2匹目の28cmでした

レギュラーサイズはポッコポコ数が釣れますが
やはり30UPは、そう簡単には釣れませんね
29cmは刺身に
28cm2匹は再び煮付けに
明日の晩御飯が楽しみですね
これだけ釣れれば寒い夜釣りも我慢できるよね
と思ったら
ポチってお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
前回、調子が良かった1本防波堤に再び釣行してきました

いつも降りてるテトラを降りてキャストしますが
今日は生憎の東からの向かい風…

吹き付ける風と打ちつける波を避ける為
今日は反対側のテトラでソイを狙ってみることに

まずはエアーベイト グロー を使用
いきなり25、6cmがHIT




レギュラーサイズがポツポツと釣れ楽しいが
しかし痛恨の根掛かりで最後のエアーベイト グロー をロスト

ここからはグラミL チカチカ室蘭
何匹か小ソイを釣ったあと28cm



小さいが久々にマゾイがHIT


この後すぐ振り切れで、またロスト

やはりリーダーなしの6lbラインのままだと、たまに振り切れますね…
プロダクトワーム グラブ イエロー

パワフルなファイトで上がってきたのはナイスな良型

残念… 1cm届かなく29cm


計測中、大暴れしながら吐き出したカタクチイワシ

反応がなくなったので カタクチイワシに似ている
グラミL グロー に変更
小ソイを中心に釣れますが中には、こんな良型も

本日2匹目の28cmでした


レギュラーサイズはポッコポコ数が釣れますが
やはり30UPは、そう簡単には釣れませんね

29cmは刺身に

28cm2匹は再び煮付けに

明日の晩御飯が楽しみですね
これだけ釣れれば寒い夜釣りも我慢できるよね

ポチってお願いします



