1月30日(日)
もしかしたら1匹くらい間違ってコマイが釣れるかも…
そんな淡い期待を抱いて今日も港にやって来た宗君です
釣れないと判っていても竿を出してしまいます
どこで竿を出そうか悩みましたが
西風を嫌って 西埠頭 のフェンス付近に入座
先行者はサビキ釣り師が1人…
宗君と、ほぼ同時に投げ釣り師が1人…
15:30から戦闘開始ですが
この時間から-3℃
ここのとこ苫小牧の気温は晴れていようが曇っていようが
日中の最高気温は-3℃
(車に付いてる温度計なので正確ではないです)
向かいが苫小牧フェリーターミナル & 入船公園
釣り人の人影なし
近くのコンビニでカップラーメンを買ってきて
食べながらアタリを待ちますが
竿先が一度もピクリとしないまま
18:45 苫小牧~大洗 サンフラワー をお見送り…
航海の無事を祈ってますよ~
この時間帯から周りの釣り人達が帰っていきます…
隣のサビキ釣り師も チカとキュウリ を1匹ずつ釣ったものの
『駄目だ…釣れないから帰る…』
あとが続かなかったようです
宗君は21:00まで竿を出して粘りましたが
魚どころかヒトデも付かず…
寒さと空腹に耐えれなくなり撤収です
帰り道… すき家 に寄って、お腹を満たしてから帰宅
『あ~やっぱり今日も釣れなかった…』
と梅酒をロックで一人で残念会です
ツマミは大好きな ピー揚げ
寒くて釣れない中、ご苦労様です
次は、どこの埠頭に行くの
と思ったら ポチ ってお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
次は夜のロックでも行ってみますかね…
きっと極寒なんだろうな
yahoo天気予報を見ると木曜金曜あたりが暖かそう
誰かを道連れにしようかな(笑
もしかしたら1匹くらい間違ってコマイが釣れるかも…
そんな淡い期待を抱いて今日も港にやって来た宗君です
釣れないと判っていても竿を出してしまいます
どこで竿を出そうか悩みましたが
西風を嫌って 西埠頭 のフェンス付近に入座
先行者はサビキ釣り師が1人…
宗君と、ほぼ同時に投げ釣り師が1人…
15:30から戦闘開始ですが
この時間から-3℃
ここのとこ苫小牧の気温は晴れていようが曇っていようが
日中の最高気温は-3℃
(車に付いてる温度計なので正確ではないです)
向かいが苫小牧フェリーターミナル & 入船公園
釣り人の人影なし
近くのコンビニでカップラーメンを買ってきて
食べながらアタリを待ちますが
竿先が一度もピクリとしないまま
18:45 苫小牧~大洗 サンフラワー をお見送り…
航海の無事を祈ってますよ~
この時間帯から周りの釣り人達が帰っていきます…
隣のサビキ釣り師も チカとキュウリ を1匹ずつ釣ったものの
『駄目だ…釣れないから帰る…』
あとが続かなかったようです
宗君は21:00まで竿を出して粘りましたが
魚どころかヒトデも付かず…
寒さと空腹に耐えれなくなり撤収です
帰り道… すき家 に寄って、お腹を満たしてから帰宅
『あ~やっぱり今日も釣れなかった…』
と梅酒をロックで一人で残念会です
ツマミは大好きな ピー揚げ
寒くて釣れない中、ご苦労様です
次は、どこの埠頭に行くの
と思ったら ポチ ってお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
次は夜のロックでも行ってみますかね…
きっと極寒なんだろうな
yahoo天気予報を見ると木曜金曜あたりが暖かそう
誰かを道連れにしようかな(笑