友人が海アメ狙いで日本海に行くというので
半分拉致されながら同行することに

しかし宗君やったことがないので道具が中途半端…
ロッドは鮭釣りで使ってるラブラックス96M
リールはフリームスの2500か3000か悩んだが
デカアブ用に14lbを巻いていた2500を選択し
20lbのショックリーダーを2m付け足した
ジグは持ってないので釣具屋に行って安いジグを色違いで4個購入

こんなんで大丈夫かな

02:00
友達が家まで迎えに来てくれたので荷物を積んで出発

美笛峠を越えて黒松内を抜けて島牧に向かう
05:00
島牧村太平海岸に到着
海岸には既に海アメ狙いのルアーマンが1人…
宗君達も海岸でやるんだと思ってると太平川左岸にある磯に移動
磯の先端には既に投釣師が2名
ポツポツとカレイとホッケが釣れてましたね
投釣の邪魔にならない少し離れた場所で
海アメ初挑戦がスタート

海アメは期待できないが外道のホッケは期待してる

すると早くも3投目の宗君のジグに何かが食いついてきた

何がヒットしたのか判らないままリールを巻くが激しい抵抗を受け
まさか海アメ

と期待したが浮いてきたのは40cm級のホッケでした(爆
ホッケといえど初ジグ釣果なので嬉しい


海アメが駄目でもホッケが3匹くらい釣れればいいなぁ

その1匹を皮切りに友達に連続ヒット

そして宗君にもポツポツとホッケがヒット


あっというまにホッケが5匹
ジグの色を変えてキャストしてもホッケがヒット


どうやらホッケの群れが目の前にいるらしく
5回に1度はホッケがヒット


30cm級のホッケはリリースし40cm級だけをキープ

結局ホッケが釣れ続け5時間の釣行でホッケを20匹キープし終了
残念ながら海アメは釣れなかったが
これはこれで楽しい釣行となりました

また友達に拉致されないかと期待してます(爆
ブログランキング参加中

海アメ初挑戦お疲れ様でした

次こそは海アメだね





プロフィール と カテゴリー ちょっと変更してみたよ