あっという間に1月が終わってしまい今日から2月
苫小牧に居られるのもあと2か月となってしまいました…
12月はアブラコ 1月はホッケを釣って終了
2月はもう少し釣行回数を増やしたいですが天候次第ですかね
さて9月下旬のドライブです
やってきたのは足寄町にある 『 オンネトー 』
阿寒国立公園内ですが所在地は足寄町です( 意外と知らない人が多い )
過去に何度か来たことはあるんですがいずれも天候に恵まれず
天気が良いとこんなに綺麗な景色が見れます
パノラマで撮ってみた
初めて知ったのですがオンネトーの奥地には湯の滝があるみたい
車では行けないのでここから歩いて行きます
こんな感じの道を片道1.8km歩きます
天然記念物 『 オンネトー湯の滝 』
看板の右横に流れてますが…ちょっと判りにくい
近づいて滝の水に手を入れてみると思ってたより温かくなくぬるま湯です
ずいぶん観光客らしくない人が多いなと思ったら
この日たまたまTV局が来てたようで翌日、事務所で朝食を食べながら
TVを見てると湯の滝の紹介されててビックリ(笑)
帰り道、最終便に間に合ったので阿寒湖の遊覧船に初めて乗ってみた
乗ってから気づいた…めっちゃ寒い
上着を持ってくるの忘れた
この遊覧船は途中でチュウルイ島に立ち寄り
マリモを展示してる施設を見れます
水槽の中のマリモでしたがここまで大きいのは初めて見ました
大きいので15cmくらいかな
のんびり写真を撮ってると後ろから係員がやってきて
『 船出ますよ~ 急いでくださ~い
』
離れ小島に置いていかれたら大変です
船を降りたらすっかり夕方…
暗くなるまで散策路を歩いて帰宅です
まだまだ釣り以外のネタ( 食事・旅行 )が眠ってるので
釣りに行けない時にポツポツ更新したいと思うのでお付き合い願います
2月は瀬棚以外の日本海にも釣行したいですね
泊・島牧・熊石…どこも遠いです
最近ガソリン代が高いようなので出費が痛いです
ブログランキング参加中
釣りも食事も旅行もブログの更新楽しみにしてますよ
と思ったら ポチ っとお願いします