宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

2020カラフトマス 05

2020-08-21 | 知床(斜里・鮭鱒)

お盆休みも終わったのでそろそろ釣りを再開しようかな…

偵察を兼ねて見て歩くと未だフンベもペレケも沢山の釣り人で賑わってますね

オシンコシンまで見に行くと左岸に1人 右岸に2人

合計3人のフカセ釣り師だけだったので

急いでトンネルの向こうの駐車場に車を停めて海岸へ

 

 

14:00

午前中、けっこうな雨が降ってたので海の濁りが気になったが

気になるほど濁りは無かった

まずは青銀7gからスタート

宗君がキャスト始めて10分ほどで右岸の2人組がお帰りになり

右岸は宗君の貸し切りに

しかし青銀で1時間あちこち移動しながらキャストし続けて反応なし…

たまにモジりは見えて魚の気配はしてたんだけどなぁ( 居ない訳がない )

途中風が強くなり波が立ったのが痛かった( 言い訳 )

 

15:00

困ったときの黒銀7gにルアーチェンジすると

10分ほどでお盆明け初HIT

 

 

更に15分後に2本目をHIT

 

 

とりあえず2本釣り上げて満足したのでここから先は新しいルアーを投入

宗君は普段チヌークしか使わないんだけど知人から『 これ使って釣ってみてよ 』

とスプーンを頂いたので試投すること10分…

HITしたものの明らかにスレ掛かり

このスプーン、シングルフックなんだけどな

シングルでもスレ掛かりするんだな…

 

 

ロッドを新調してから初めてのスレ掛かりだったんですが流石に寄せるのに苦労する

暴れる魚を見た感じだと尾ビレのあたりに掛かってたように見える

結局、いいだけ暴れまわった挙句にフックが外れて逃げて行きました

 

 

17:00

暴れてる間にリーダーがザラザラになってしまったので今回はここで終了

 

 

お盆明け1発目で場所を考えれば2本でも満足かな

 

 

いつも午後からの出撃なのでたまには早朝も出撃したい…

仕事の前に行ってみようかなと思うが体がキツイと言っている

 

 

 

 

ブログランキング参加中

     仕事前の早朝釣行はツライよね…

          と思ったら ポチ っとお願いします



にほんブログ村


にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする