goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

十勝 プチ旅行

2024-03-01 | 旅行
2月上旬に十勝にプチ旅行に
急に思い立ち行って来た(笑)


その日は2連休で今シーズン初釣行に
行く予定だったのだが日本海は
時化で釣りはできず…


『あぁ…また休みは家で引き篭もりか…』


おもむろにGoogleマップを開き
眺めてるとふと思い出す
『あっ 冬に見たいものがあったんだ』


それは…
糠平湖のタウシュベツ川橋梁跡
然別湖のしかりべつ湖コタン


家からだと片道3時間ほど
09:00に出発すると
昼に着いてあちこち見て歩くと
あっという間に夕方…


両方とも見て日帰りは厳しいかな
思い切って宿を予約する
じゃらんネットで安い宿を探し
糠平温泉に宿を予約♨️


09:30 出発
十勝清水ICまで高速を走り
上士幌町までは走り慣れた道です


13:30 糠平湖到着
タウシュベツの近くまで行けるかと
思ってたんだが残念ながら通行止で
近くまで行けなかった😓


歩いて行く?
既に14:00近いので
片道4km1時間…無理です(笑)


仕方ないので国道沿いの展望広場へ



ちょっと遠いが
【 タウシュベツ川橋梁跡 】


旧国鉄士幌線
帯広駅〜十勝三股駅まで
路線総延長78km
1987年3月23日廃線


糠平湖周辺には橋梁が沢山残ってて
幾つか見る事が出来ます


士幌線 五の沢橋梁跡


士幌線 三の沢橋梁跡


駐車場の端に面白そうな物を発見❗️



旧国鉄の線路跡に全長500m(往復1km)の手作りトロッコだそう


せっかくだから乗ってみた
500m先にポイントがあり自分で
切り替えして戻ってきます



16:00 ホテルに到着
お世話になるのは
【糠平館観光ホテル】
外観の写真撮り忘れ😰


スタンダードコースの夕食です



なんとここの宿には混浴の露天風呂が❗️


勇気のない宗君は遠慮して
誰も居ない時間帯に写真だけ(笑)


2日目
08:00 然別湖に向け出発
09:30 然別湖に到着


然別湖にやってきた目的はこちら
【しかりべつ湖コタン】


冬になると湖に氷が張り
その上で露天風呂やスノーモービル
そして宿泊が出来ます



こちらはICE BAR
店内全て雪と氷です❄️




氷で作ったグラスでジュースを飲めます♬


ただ手袋してないと持てません🧤
手袋してても口が冷たくて
飲むのに20分くらいかかりました(笑)


こちらは3月10日まで開催されてて
今日を含めて残り10日です
興味ある方はお急ぎください🚗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする