宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

味の大王 

2010-05-22 | 食事
5月21日(金)

苫小牧市民なら誰もが知ってるこの場所…
そう…過去に何度もラーメン屋が入れ替わってる
いわく付きの場所である…

その場所にとうとう苫小牧で1,2を争う
有名老舗店の支店がオープン


味の大王 生粋      ありゃりゃピンボケ


21~23日までオープン記念で
300食限定ラーメン300円ってことなので行ってきました~
(3日間は 味噌・塩・醤油・カレーのみ)

暖簾がでるまで車で待機してたら、こんなに行列が


なんだかんだで30分くらい並び
店内に入ると自販機で食券購入。
たまに自販機で食券を購入するラーメン屋があるが
実は宗君苦手です

席に着いてからメニュー表を見ながら
ゆっくりと思案したいタイプなので
けっこう外食に関しては優柔不断です

まぁ、今回は4種類しかないので即決で味噌です
大王のカレーは苦手…(一度だけ食べたが後悔…)

ラーメンほど個人の好みが分かれるものはないと思うので
ここからは宗君個人の感想なので、そのつもりで読んでね



麺はそうですね~
平打ち縮れ麺とでも言うのでしょうか丸い麺ではなかったです。
普段、味の大王に行かないので
味の大王グループ全てが平打ちなのかは知りませんが平たい麺でした。

続いてスープ
こってりorあっさりかと聞かれればあっさり系です
飲みやすいスープでしたが…
飲んでて味噌汁っぽい感じがしたのは気のせいだろうか
具材にワカメが乗ってたので余計そう感じたのかも
もう少し、こってりしててニンニクが効いてる方が宗君は好み。

普段、味噌ラーメンを食べるとスープも全て飲み干すのだが
今回はスープ残しちゃいましたw

オープン記念の300円ラーメンと思えば
問題なく美味しく頂けましたね

ラーメン大好きな方是非一度行ってみてください

通常営業したら、もう一度行ってみようと思いますw



にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり釣りの神様は実在した♪ | トップ | 今日も仲良く2人で朝練♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレーラーメンでかれいGet! (運送屋)
2010-05-22 09:20:42
宗さんそこ春日町ですか?バイパス沿いの。
また変わったんだ、大王市内3店目ですね。
さー仕事行きます、まだ晴海埠頭で頑張って
いますかね?沢山釣って下さいよ。
返信する
TO 運送屋さん (宗君)
2010-05-22 12:05:21
その通り!春日町のころころ店が
変わるとこですよ~
満を持して!?味の大王が出店です。

あれからですか?
何事も無く11:00納竿です;;
返信する
宗君さんの好みっぽい (零号機)
2010-05-23 11:09:55
ラーメン推薦します~ ふとみの駅近くにある なかむらっていうお店の味噌、零号機は大好きなんですが、割りとこってりのニンニクが利いてるスープ、麺は普通、もし石狩方面に釣りに来る事あればおすすめします~でもラーメンは好みあるので万人が満足するかはわかりませんが…でも記事みた感じ宗君好きかも(笑)
返信する
TO 零号機さん (宗君)
2010-05-23 16:27:04
ありがとうございます♪
石狩に行った際は必ず立ち寄ってみたいと
思います^^
石狩だと 麺や雅石狩本店 に一度
行ったことがあるんですよ~♪
返信する

コメントを投稿