5月15日(土)
今日もクロガシラ40UPを目指して石炭埠頭に…
03:30 起床
04:00 出発
04:30 入座 家から近いと楽です ガソリンも掛かりません

明るくなるにつれ周りでポツポツと30cm級の
クロガシラが釣れてますが宗君にはアタリなし…
05:30
ようやく待望のアタリが
ウキウキしながらリールを巻くが手ごたえがなく
それなりに重いだけ…
上がってきたのは30cmジャストのクロガシラでしたが
30cmじゃ嬉しさ半減で写真を撮る気にもなりません
2週間前まではクロガシラが釣れなくてドキドキしてたくせに
06:00
次こそはサイズUPを誓い竿先を見つめてると
突然、竿先がギュイ~~ンとお辞儀した
しかもお辞儀した竿先が、そのまま下を向いたままです
これは期待できるのでは
アワセを入れてみると、それだけで大物が付いてると確信できる重さが
リールを巻き始めると
浮いてきたのを下に潜ろうとクロガシラ独特の刺し込み抵抗です
ようやく海面から顔を出したのは…
あれ?予定よりサイズが足りない

何度計測しても37cm
40UPどころかサイズ更新もならず…
いったい、いつになったら40UP釣れるんだろう
もしかして俺には釣れないのかぁ
いいや釣ってやる
釣れるまで通い続けて頑張ります
今日の釣果
左から 30cm 32cm 37cm

残念だったね…また頑張って!と応援してくれる方はポチッってね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もクロガシラ40UPを目指して石炭埠頭に…
03:30 起床
04:00 出発
04:30 入座 家から近いと楽です ガソリンも掛かりません


明るくなるにつれ周りでポツポツと30cm級の
クロガシラが釣れてますが宗君にはアタリなし…
05:30
ようやく待望のアタリが

ウキウキしながらリールを巻くが手ごたえがなく
それなりに重いだけ…
上がってきたのは30cmジャストのクロガシラでしたが
30cmじゃ嬉しさ半減で写真を撮る気にもなりません

2週間前まではクロガシラが釣れなくてドキドキしてたくせに

06:00
次こそはサイズUPを誓い竿先を見つめてると
突然、竿先がギュイ~~ンとお辞儀した

しかもお辞儀した竿先が、そのまま下を向いたままです

これは期待できるのでは

アワセを入れてみると、それだけで大物が付いてると確信できる重さが

リールを巻き始めると
浮いてきたのを下に潜ろうとクロガシラ独特の刺し込み抵抗です
ようやく海面から顔を出したのは…
あれ?予定よりサイズが足りない


何度計測しても37cm
40UPどころかサイズ更新もならず…

いったい、いつになったら40UP釣れるんだろう

もしかして俺には釣れないのかぁ

いいや釣ってやる

釣れるまで通い続けて頑張ります

今日の釣果
左から 30cm 32cm 37cm

残念だったね…また頑張って!と応援してくれる方はポチッってね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
大変ですが運よくいい場所確保できました♪
次回こそは40UP釣り上げたいです^^
焦らず通って40UP釣れるまで
頑張りますよね!!
はるきさんも朝練参加してくださいねw
心からお待ち申し上げます^^
マッシュルーム2番で
しっかり朝練させていただきましたよ♪
7:00までに3枚釣り上げ
7:00~10:00までは撃沈ですw
なかなか大物釣れませんね^^;
40UP釣るその日まで頑張りますよ♪
照れてしまいますよ^^
零号機さんの言う通り苫はクロガシラしか
釣れないし数釣りもできないので
日本海が羨ましいのです^^;
ハモも釣りますよ~
去年は大きいの釣れませんでしたが
週に1度は晩飯後に行ってましたよ♪
たぶん、40UPはいずれ出ますよ!
それにしてもナイスサイズです!^^
はるきなんてまだ33cmでストップして居ますから~
運送屋さんの言う通り、数が釣れれば
必然的にサイズも上がると思いますよ~
あとは、餌を惜しまずにガッツリ付けてやりますか^^
デンカタンク側の埠頭は宜しく有りません。
多少汚くても長靴履いて、石炭塗れでも釣れた
方が絶対~良い。宗さんクロ良い型ですよ、数
釣って居る内に必ず BIGワンが サオ先を揺ら
してくれます。そう信じて自分も通ってます。
次に期待しましょう
それでも宋君さん・・・不満なのですね・・・
苫小牧の方はぜいたくなのかな・・・(笑)
でも、苫小牧は日本海みたいにマガレイが数釣れたり、ホッケが来たりがないですから、クロ1本の釣りではやっぱり不満が残ってしまうのでしょうね・・・
でもおそらくクロの顔を見ずに納竿の方達もけっこういるでしょうから、その中で3枚釣り上げた宋君さん、かっこいいですよ~
ハモはやりますか?もしやるならその時期にお会いできるかもしれませんね~
アクセスがよくてうらやましいです。