鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

色とりどりの牡丹

2019年04月30日 | 日記
             「百花の王」と呼ばれる牡丹が地元の寺内で綺麗に咲き誇っていました




中国原産の牡丹 「まりも」 珍しい緑色の八重咲で花びらがきゅっと詰まっています。初めて見ました。 



アメリカ系 「ハイヌーン」 花弁の基部に炎の形の茶褐色の斑紋が入っていて八重咲の中輪










沢山種類があるのですね。どれも風格のある見事な牡丹でした。お手入れが大変でしょうね~(*^_^*)

平成最後の投稿になりました。未だ整理出来てない画像は時代を跨ぐことになりそうです(^^ゞ
新元号「令和」が平和で明るい希望の持てる時代でありますように・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマドリ(駒鳥)

2019年04月30日 | 野鳥
夏鳥を探しに通りがかった公園で出会ったバーダーさんから、コマドリが出ると教えて貰いお邪魔して暫く待っていました。
クリックで別画像

何処からか鳴き声がして姿を現してくれました。
囀りが馬の”いななき”に似ていることから「駒」の名が付いたようです。









別画像拡大


コマドリ♂の尾尻を上げたポーズは愛らしかったです。


囀りが聞こえても、なかなか姿を見ることが出来ない渡り時期のコマドリに出会えて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続クロツラヘラサギ&ヘラサギの採餌

2019年04月29日 | 野鳥
クロツラヘラサギとヘラサギが飛んで行った先の浅瀬で4羽が採餌していました。曇ったり晴れたりの逆光気味で厳しい画像ばかりです(^^ゞ
クリックで別画像

クロツラヘラサギ2羽、ヘラサギ2羽が揃って採餌  海面に顔を突っ込むと分かり難いですね(^^)


クロツラ&ヘラサギ








パックン





クロツラヘラサギ夏羽の冠羽をなびかせながらの採餌シーンは素敵でした。
光線が良くなった頃には段々遠くなってしまい諦めました。



今度はいつ会えるでしょうね~  長々と厳しい画像を沢山見て頂いて有難うございました<(_ _)>  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオソリハシシギetc&ハヤブサ

2019年04月28日 | 野鳥
満ち潮の中州にチュウシャクシギの群れの中にオオソリハシシギの姿がありました。
クリックで別画像

潮が満って来て一斉に飛び立ち (真中辺りにオオソリ)


石積みの堤防のある方に移動して来ました


座り込んでリラックス





長い反った嘴を少し開けたり & 海岸にいたチュウチャクシギも上がって来ました





又、口を開け休憩中のオオソリですが、何処かで鳥の鳴き声がして危険を察知したのか一斉に飛出しました


原因はハヤブサ!! 海上で2羽のハヤブサが飛び交う鳴き声でした & そして電柱に1羽がとまりました


この前見たハヤブサの番だと思います。獲物を狙っていたのかな~


何処かで繁殖しているのであれば巣立ちした幼鳥の姿も見られるかも(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラヘラサギ&ヘラサギ続

2019年04月27日 | 野鳥
この日は照ったり曇ったりの目まぐるしい天気で、向こうの方から飛んで来たのは・・・
クリックで別画像

クロツラヘラサギで風切の先端や外側初列風切が黒いです。


若鳥でした~


ヘラサギ幼鳥、クロツラ成鳥夏羽、クロツラ若鳥が揃いました。


クロツラ若鳥と成鳥  &  長い嘴で羽繕い


暫くして、又1羽のヘラサギ幼鳥が降りたちました。

後ろ向きですがクリックで4羽が揃い、鳥友さんから聞いていた通りヘラサギ幼2羽クロツラヘラサギ2羽です(^^♪


潮が引き始めると堤防の向こう側に降りて見えなくなり、私達も川の反対側に移動しました。


そして干潟の方へ再び移動して行きました。


4羽が揃う事は滅多に観察出来ないので私達も又移動しました。もう少し続きます(^^ゞ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする