久し振りに山間の渓流沿いを走っていると何か見えた!! 枝葉被りを避けて良く見るとオシドリのつがいでした。6/19
クリックで別画像
冬は西日本で越冬するものが多いですが、北に渡らず偶に越夏するオシドリを見かけます。
主に本州中部以北で繁殖しますが、此方でもそうなるといいけれど・・・成鳥♂
地味色の♀は、何か捕食していました。
♂の後ろ向き羽ばたき
移動するので枝葉を避け車を前後しながら撮影
顏を浸けて石に何か餌がいたのかな?
この日は釣り人も居なく安心して寛いでいるようでした。
今後も越夏して換羽する状態など観察出来るといいのですが・・・又会えるかな~
列を作って山道を横切り、斜面に下りていったコジュケイの幼鳥5~6羽を遠くからパチリ
鳥待ちの時に車にとまったベニカミキリムシ ハルジオンとウツボグサ
クリックで別画像
冬は西日本で越冬するものが多いですが、北に渡らず偶に越夏するオシドリを見かけます。
主に本州中部以北で繁殖しますが、此方でもそうなるといいけれど・・・成鳥♂
地味色の♀は、何か捕食していました。
♂の後ろ向き羽ばたき
移動するので枝葉を避け車を前後しながら撮影
顏を浸けて石に何か餌がいたのかな?
この日は釣り人も居なく安心して寛いでいるようでした。
今後も越夏して換羽する状態など観察出来るといいのですが・・・又会えるかな~
列を作って山道を横切り、斜面に下りていったコジュケイの幼鳥5~6羽を遠くからパチリ
鳥待ちの時に車にとまったベニカミキリムシ ハルジオンとウツボグサ
昨年に続いて今年もベニアジサシに出会えるなんてラッキーな事でした。
クリックで別画像
現地に着くと朝は見かけたが飛んで行って帰って来ないと言われ、炎天下の岸壁で水分補給しながら暫く待っていました
そして、願いが叶いコアジサシが下りてきた中に2羽のベニアジサシの姿がありました~
午後から気温上昇でネラネラのピン甘ばかりですが、待ち甲斐あって会えて嬉しかったです(^^♪
嘴は黒、足は赤く、体下面はほんのり紅色で腰から尾は白く、静止時の尾端は翼端を越えています。
コアジサシと一緒に羽繕い
ベニアジサシは長居はしなかったようです。
ほんの短い時間でしたが戻ってくれて良かったです。情報に感謝です。有難うございました。
こちらは昨年のベニアジサシです。
クリックで別画像
現地に着くと朝は見かけたが飛んで行って帰って来ないと言われ、炎天下の岸壁で水分補給しながら暫く待っていました
そして、願いが叶いコアジサシが下りてきた中に2羽のベニアジサシの姿がありました~
午後から気温上昇でネラネラのピン甘ばかりですが、待ち甲斐あって会えて嬉しかったです(^^♪
嘴は黒、足は赤く、体下面はほんのり紅色で腰から尾は白く、静止時の尾端は翼端を越えています。
コアジサシと一緒に羽繕い
ベニアジサシは長居はしなかったようです。
ほんの短い時間でしたが戻ってくれて良かったです。情報に感謝です。有難うございました。
こちらは昨年のベニアジサシです。