<母の日>以来ひと月ちょっと家庭の事情で拙い日記お休み致しました~
その間、音信不通にもかかわらずご訪問頂き有難うございます。
やっとPCに向かう気持ちになり今後とも文才のない日記を開いてくださる事を
お願いいたします。
早くも2015年も中盤を迎え改めて日々、良いこと&悪いこと実感しながら カレンダーをめくり
過ごしておりました~
先月中旬に風邪で流石、普段元気印の自分も何事も億劫になり気力&体力も減退状態で凹んで
しまいました~
やっぱり歳には勝てぬ3.4日では回復できません(苦笑い)
そんな弱気になっていた矢先に二男が体調を崩し地元R病院にて検査の結果、急きょ2日に
転院になり再、再度検査を受け6/11 5時間近くまで手術を受け麻酔が切れて術後
あらゆる身体にチューブを付けられ痛々しい姿に母親としてやるせない思いでいっぱいでした~
予定時間オーバーで本人は、元より手術が成功するのを祈るばかり院内の植物園のベンチに腰かけ
術後、主治医の説明を受け一応安堵しました。
午前12:00近く帰宅です。
翌朝、本人から<心配かけて申し訳ないです。痛むけど。。。大丈夫だから・・・>メールありました。
今後、完治に至るまでリハビリetc...時間を要しますが気力で私達から言えばママと二人の孫君の為に
一日も早く帰宅できるようであってほしいです。
この現状に日々、老夫婦に出来る事続けていきます。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4M9UKrxma-w#t=3
P.S.
丁度、孫がこれくらいの歳だったか?
ただ今、40歳少し過ぎ。
古ぼけた一枚の写真。
大口を開けて笑っているのが当時の私と二男。
恥ずかしいけれど。。。。
確かに若かった時代がありました~
あの頃に戻りたい(苦笑い)
暫らくぶりでの日記でどんどん話題がずれ込んでいきますのでこれにて失礼いたします。
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます