気分はサンドウィッチ

たわいもない日常、土佐犬のこと、野良猫だったパンちゃんの事
日記(記録)のつもりで書いてます(*^_^*)あしからず。

網膜剥離~2件目の眼科にて

2017年06月23日 | 日記

↑拝借画像

会社の人が今日眼科へ行った!

~~~今までの症状~~~

目が痛い
充血
飛蚊
急に視力が落ちる

1度、別の眼科へも行った事があったけど・・・
そこでは疲労でしょう?と様子見で目薬を渡された

でも私は絶対おかしいと思って他の眼科を薦めていた!

今日の眼科は詳しく検査してくれたらしい

~~~結果~~~

網膜剥離かなり重症みたいで、しかも両目
眼鏡も合わなくなってるし、
紹介状を出されて、なんか大変な事になってる。

レーザーで治療出来たらもうけもん、思って!たぶん手術になると思うと、

やっぱりおかしいと思ったら違う病院にも行かないといけないと感じた

~~~この人は~~~~

芦田愛菜ちゃんと同じ
本好き、1週間に2~3冊ぐらい読む
仕事柄、夜までPCを触ってるし、
目を酷使してるよね、

とにかく目をやすめる事と安静と、言われたそうだ、明日病院で何と言われるのか心配やろなぁ

1件めでわかってたら、良かったけど、でも病名がわかって良かった!









最後まで綺麗な麻央さん~忘れないです

2017年06月23日 | 日記
    
↑拝借画像です、どれも綺麗、お二人とも、素敵な姉妹ですね

姉を癌で亡くしてるので、なんか他人事で無い様な気持ちでブログを読んでいた!

姉は治ったらパソコン教えてね、と言っていたけど、ブログでも出来ていたら同じ様に励みになったかもしれないのに。

あの頃はブログって無かったのかな?

麻央さんの書いた中で特に大好きは言葉・考え

「病気になったことが私の人生を代表する出来事ではない。私の人生は、夢をかなえ、時に苦しみもがき、愛する人に出会い、2人の宝物を授かり、家族に愛され、愛した、色どり豊かな人生」
「私なりの葛藤の先にたどり着いた思いです」と寄稿について説明した。

父市川団十郎さんを亡くした海老蔵に孤独を感じていたというが、自分が病気をしたことで、悲しみや苦しみが想像できるようになったとし「病気をする前よりちょっといいパートナーになれるんじゃないか。役者市川海老蔵を、パートナーとして支えられるチャンスを神様ください、と思う」と涙ぐんだ。


ブログは、大変な時なのに、正直に病気の事も書いているのにユーモアがあって読んでいてとても楽しかった、短い文でもこんなに惹きつけられるものなんだと感じた、きっと人柄もそうさせたんだろうなぁ


少し転寝してしまったのだろうけど、テレビは付いていて、麻央さんが愛せる人になりたい、と言っていたらしく、 それで、最後の言葉は「愛してる」って話したと、テレビで流れていたと思う、
その時夢の中で堪えていたのにって、号泣していた!
すぐに目が覚めた様だ!少し目に涙はたまっていたけど、声は出ていなかったようだ!
なんか夢と現実が混ざった瞬間だった、でも私やっぱり、麻央ちゃんすごい人だ、大好きは人だと思った。本当にぶれない芯の強さを感じさせられた、なかなかあんな風に最後を迎られない、
ご家族の人もすごいを思う。

姉を亡くした私はとても寂しいと思った、親が亡くなるのと少し違う
やっぱり親は順番なのだと思う、あきらめもついた、でも兄弟姉妹は、なんか置いてけぼり、みたいな感じ!だから摩耶さんの気持ちが少しわかる気がする。

告別式の日、姉を忘れないでって心の中で叫んでいた気がする、

私は麻央さんを忘れないですよ。本当によく頑張られました!もう痛みはないでしょう、ゆっくりして下さいね。ありがとうございました。