ひととき

ナナミノキ

ナナミノキ  モチノキ科モチノキ属



モチノキ  モチノキ科モチノキ属


大きな木に無数の花が咲いて紅くなっている。
公園には何本もこの木がありました。
同じ木だと思っていたら、モチノキもありました。
どちらの花も初めて見ました♪

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
おはようございます。

ほんのりピンクに染まった大きな木があり、検索したらナナミノキということでした。
その後、公園の中を歩いていると同じ木が沢山ありました。

雌雄別の花なので、これだと思った花を撮ってきて検索したらモチノキでした。
結局、雌雄の花を撮れずに終わってしまいました。

いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
モチノキって、子どもの頃男の子が、皮を剥いで石で搗いて、トリモチをこしらえていた気がしますが、こんなきれいな花が咲くんですねえ。
ナナミノキってあることも知りませんでした。
検索で見たら、花も可愛いし、赤い実がなるんですね。

公園で見られるのはいいですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る