ひととき

南海ラピート フォースの覚醒

上り 関空→ 難波  北助松駅

下り 北助松駅踏切

下り 大和川鉄橋

 

北助松駅 上りラピート

大和川からアベノハルカスが見えていました

 

南海電車ラビートに、スターウォーズ・フォースの覚醒デザイン号が走っていると聞いて見に行ってきました。

トワイライトエキスプレスのときのように、グーグルマップ航空写真で写真を撮れそうなところを探しました。

上手く見つけられず、大和川の土手は撮れそうなことを頭に入れて、見切り発車しました(^^;

粉浜駅が撮りやすいそうですが、慣れない撮り鉄なので大勢いるところは避けようと思いました。

大和川を渡るときに土手を確認して、高架ではなくなった北助松駅で降りました。

撮り鉄さんが1人いたので、私もホームから上り列車を撮りました。

その後、調べていた場所に行くと工事中で、仕方なく踏切から撮ってみましたが風景が入ってしまいました(^^;

大和川に移動して再度挑戦しましたが、絵を綺麗に入れるのが難しかったです。 

     

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

風さま
コメントありがとうございます
難波も歩かれたんですね、広くて人が多くて苦手です(笑)
あべのハルカスもまだ行ってません、高いところも苦手です(^^;

トワイライトエキスプレスを撮った時が楽しかったので、ラピートもちゃんと撮ろうと思いました。
でも高野線の電車が綺麗で、車掌さんも女性だったのを見て「こうや」もいいなと思いました。
大和川の土手は風が冷たくて冷え切ってしまった一日でした。
生き物相手の鳥撮りの方が大変ですが、どちらも楽しいです♪ ひととき
迫力ですね
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
関空ー難波ということは、私がうろうろ歩いたあの難波駅にも乗り入れていたということですね。

あべのハルカスも見て通ったんですよ。

撮り鉄さん、さすがですね。ちゃんと航空写真で、撮影ポイントを確かめて出かけるんですね。行き当たりばったりでは、こんなにうまく撮影できませんよね。
息子も電車大好き人間で、乗るのも撮るのもね。
何時までも東京に置いてはくれないだろうと、今年は最後の正月かもしれないと、帰省せず東京で遊ぶそうです。
まあ私も楽でいいですけどね。

スターウォーズも名前だけで、何も知らない私です(汗)
katakuri 様
こんにちは
ちょっとお部屋の模様替えをしてみました~、なんてことはありません(^^
お花も少なくなったこの季節が、何にでも挑戦するいい機会かと出かけました。
知らない町を歩いてみようと思っていましたが、電車を撮るだけに終わりました(^^;
フルーツパフェの美味しい店を調べていたのに残念です。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
katakuri
撮り鉄さん
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

朝お邪魔した時お部屋を間違えたのかと思いました。
ひとときさんは撮り鉄にも挑戦中だったのだわと思い直し
グーグルマップで場所を考えられたり
その過程も楽しそうですね。
映画館は一人で行ってその世界に浸るのが好きです。
でも最近は絶対見に行きたいと思うほどの
情熱が無くなっているかも(^-^;
harumaki 様
おはようございます
映画はお好きですか?
映画館が苦手で、映画を見に行ったのは数えるほどです。
2年ほどしたらテレビで見れるかな?
最近はDVDになるので、テレビでもしないですね。

撮り鉄さんが多いと思っていたのに、走りだしてから1週間過ぎていたので落ち着いていたのでしょうか。
車体の色は青はは目立ちますが、黒い方がいいですね。
でも、青より光って撮りにくかったです。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
harumaki
覚醒しそう
こんばんは♪お久しぶりです
これは綺麗ですね
青より黒のほうが車輪がはまりますね。
撮り鉄っていろんなところにいらっしゃるんですね。
その瞬間を写真に収めようという強い思いが伝わります
目覚めないかなぁ~フォース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る