ホタルカズラ、チョウジソウ
ハッカクレン
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひととき
芽♪
#植物
植物
2019年05月24日
いただいたミヤマトベラの種。
もう発芽しないと思っていたら、小さな芽がでてきました。
これからベランダは暑くなるので、どうしたものかと思っています。
ご訪問いただき、ありがとうございます
コメント一覧
mm5ss9kk
2019年5月26日
風さま こんばんは。
昨日、見に来てくださったんですか、ありがとうございます。
ここは風さまに報告したくて、今日コメントを書きに行こうと思っていました。
お世話をしているのは夫ですが、諦めていたので写真を撮るように促されました・笑
今日も少し形が違うから撮ってと言われています。
上手に育ってくれるとよいのですが、検索しても載っていません。
何とか模索していきます。
コメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
返信する
風
2019年5月26日
あれっ?昨日コメント書いたのに・・・
写真にチェック入れるの、何回か間違ったので、だめやったろうか。
ミヤマトベラの自生地は、木漏れ日の入るぐらいの、どちらかと言えば湿り気のある所かなあと思いますが、押し付けですから気にしないで下さいね。
我が家の、だめになりそうです(汗)
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
カリン・ベニバナトキワマンサク
2025年4月8日
カリン・ベニバナトキワマンサク
2025年4月8日
カリン・ベニバナトキワマンサク
2025年4月8日
カリン・ベニバナトキワマンサク
2025年4月8日
最近の「植物」カテゴリー
もっと見る
カリン・ベニバナトキワマンサク
2025年4月8日
ニリンソウ
2025年4月7日
枚岡公園・桜
2025年4月6日
ジロボウエンゴサク
2025年4月5日
お寺の野草
2025年4月3日
ミツマタ
2025年4月2日
ひととき
今日のひととき
ファインダーを覗いている時間が楽しいひととき♪
フォロー
95
フォロワー
検索
最近の記事
カリン・ベニバナトキワマンサク
2025年4月8日
ニリンソウ
2025年4月7日
枚岡公園・桜
2025年4月6日
ジロボウエンゴサク
2025年4月5日
お寺の野草
2025年4月3日
カテゴリー
野鳥(664)
植物(1172)
温室植物(109)
花と虫(85)
風景(68)
日記(43)
神社仏閣(32)
その他(5)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
6月
5月
4月
3月
2月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
人気記事
カリン・ベニバナトキワマンサク
ニリンソウ
アマドコロ、ナルコユリ、ホウチャクソウ、チゴユリ
ヤマアジサイ 1
アーモンドの果実