ひととき

ハナノキの果実

ハナノキ  カエデ科カエデ属  4/12

4/3
3/26

3/20

右の赤い木がハナノキです 4/12

気になるハナノキ、公園に行くたび様子を見ます。
果実は風に乗って飛んで行くのかしら?

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
多摩NTの住人様 こんばんは。
花が咲き進んで木が真っ赤になる様子が好きです。
ただ高い木なので、みなさん気づかれないのが残念です。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
多摩NTの住人
こんにちは。ハナノキはちょっと良過ぎる名前をもらいましたが、早春に真っ赤になる様子はた確かに綺麗ですね。この花を毎年見るのが楽しみになっています。
mm5ss9kk
風さま こんばんは。
プロペラは沢山ありますが、どこかに芽をだしたようすはありません。
雌雄両方あるので、行くたび変化を楽しみたいと思います。
コメントをいただきありがとうございます。
そろろそ退屈でしょうか。ひととき
名前がユニークというか、ハナノキってねえ。
カエデ科というだけあって、種モミジと一緒ですね。飛んで行ってあちこち生えると面白いけど、どうでしょうねえ。

まさに気になる木ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る