ススキばかりのようですが、お亀池という池があります。池は火山口という説もあります。 この池は亀山からの伏流水と雨水が蓄えられていて、まわりにいろんな花を見ることができました。 ススキはこの地区の屋根の材料に使われていたそうです。 左:兜岳 右:鎧岳 めずらしい柱状の岩を見ることができます。 ススキと秋の空を堪能し帰路につきました 曽爾高原にて ご覧いただき有難うございます