ひととき

ゲンノショウコ 曽爾高原

ススキばかりのようですが、お亀池という池があります。池は火山口という説もあります。

この池は亀山からの伏流水と雨水が蓄えられていて、まわりにいろんな花を見ることができました。

ススキはこの地区の屋根の材料に使われていたそうです。 

左:兜岳 右:鎧岳 めずらしい柱状の岩を見ることができます。

ススキと秋の空を堪能し帰路につきました

曽爾高原にて

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
hana・pomさま
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

「幻想的」は嬉しいですネ。
hana・pomさんの世界は私には出せませんが
見たままをカットできればいいなと思っています♪
hana・po
http://blog.goo.ne.jp/hana-pom
ゲンノショウコ、
ぱっと開いて可愛らしいお花ですね♪

5枚目のススキと青空、
幻想的で美しい風景ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事