ひととき

公園の花

アメリカフヨウ  アオイ科フヨウ属 

ルドベキア  キク科オオハンゴンソウ属 

ヤナギハナガサ   クマツヅラ科クマツヅラ属

ミソハギ  ミソハギ科ミソハギ属

 

強い日差しにも負けず、鮮やかに咲く花々。

昨年は暑さにも負けず私もあちこちに写真を撮りに行ったのに、今年はなぜが気が向かない。

出かけてしまうと楽しいのに、行きたい所が思い浮かばない(^^;

この夏を乗りきるのは大変かも。。

       

いつもご覧いただきありがとうございます。

コメント一覧

おみや様
こんばんは
子供の頃、とっても雷が怖かったんです。
雷が鳴るといつも布団をかぶって隠れていました。
今は集合住宅になって、周りに人がいるので少し安心です。
長く雷が鳴るとホントに嫌ですね。
鳴り止むのを祈るしかありません。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき

おみや

http://blog.goo.ne.jp/miyayosi325jp
いま大きな音がしています。
雷が怖くて仕方ないのです。最近はすぐに集中豪雨があるから怖いですね。我が家の団地は
山の上なので水害は大丈夫だけど
大きなか雷がくると怖くて仕方ないのです。
早く離れてほそいいです。
ひととき
おはようございます
お返事が遅くなって申し訳ございません。
昨日は主人がどこかに歩きに行きたいということで出かけました。
でも暑くて撮りたいものも見つからず、汗だくになって疲れました。

田畑など土があるところは、コンクリートの場所と違って風も幾分涼しくてホッとしました。
コンクリートが多すぎて暑さが倍増していると思いました。
後一月、がんばります。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
暑いですよね。暑さついでに汗をいっぱい掻けばそれなりに、さっぱりもするけど、そこまでの気分に持っていうのがねえ。

アメリカフヨウ、想定外の大きさですよね。私も十数年前種を貰い育てたことがありますが、その頃はまだ地域ではあまり見かけない花だったので、皆さんが珍しがってくれました。

暑さに負けず、きれいに撮影していますね。

まだまだ若いひとときさん、お出かけ下さいな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事