ダリア 馬見丘陵公園 2
ダリア 馬見丘陵公園 4
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひととき
ダリア 馬見丘陵公園 3
#写真
植物
2014年10月05日
馬見丘陵公園にて
ご覧いただき有難うございます
コメント一覧
ひととき
2014年10月6日
風さま
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
オレンジの花は5cmくらいで可愛かったです。
白は「かたえくぼ」、黄色ともう少し大き目でした。
名前が分かり易くついていなかったのが残念でした。
ダリアの品種改良を調べてみましたが、多すぎてわからないそうです。
それだけ愛されている花なんでしょうね。
今、食用として栽培が始まっていて、全草食べるようです。
返信する
風
2014年10月6日
ひとときさん
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
こんにちは。
馬見丘陵公園の植物は、ボランティアさん達で、維持管理されているとのことですが、見事ですねえ。
勿論それを指導される方は居るでしょうけど、この管理の行き届いたのには感心します。
それに入園料無料というのは、いいなあと思いながら見せて貰っています。
ダリア、子どもの頃から馴染みのある花ですが、最近のダリアの品種改良?は凄い進歩ですねえ。
この写真のダリア、どれも見たことのない色でした。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
オオワシ・道東
2025年2月11日
オオワシ・道東
2025年2月11日
オオワシ・道東
2025年2月11日
オオワシ・道東
2025年2月11日
最近の「植物」カテゴリー
もっと見る
タンキリマメ
2024年11月26日
コウテイダリア
2024年11月13日
古座川の一枚岩
2024年11月8日
境内の花
2024年11月7日
アサマリンドウ
2024年11月6日
チャノキ
2024年10月24日
ひととき
今日のひととき
ファインダーを覗いている時間が楽しいひととき♪
フォロー
95
フォロワー
検索
最近の記事
オオワシ・道東
2025年2月11日
オジロワシ・羅臼
2025年2月10日
オオワシ・羅臼
2025年2月9日
夜明け前の羅臼
2025年2月8日
オオアカゲラ・道東
2025年2月7日
カテゴリー
野鳥(658)
植物(1155)
温室植物(109)
花と虫(85)
風景(68)
日記(43)
神社仏閣(32)
その他(5)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
6月
5月
4月
3月
2月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
人気記事
オオワシ・道東
トリカブトのしくみ
カワヅザクラ
コガラ・道東
夜明け前の羅臼