goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

アカタテハ、ツマグロヒョウモン

アカタテハ

ツマグロヒョウモン

トンボ ヒメアカネ ?

トンボ  リスアカネ ?

10/21.22 高知県立牧野植物園にて

ご覧いただき、ありがとうございます。

コメント一覧

風さま
こんばんは
蝶は蜜を吸うものと思っていましたが、検索して幼虫の食草のこととわかりました。
調べ出すと面白いので、次から幼虫(あんまり撮りたくない)の食草も興味を持ちたいと思います。

包装紙はお菓子屋さんのです。
ひどい格好やご無理をお願いして本当に申し訳ありませんでした。

恥ずかしいのでお会いした時のことは思い出さないようにお願いします。

お返事が遅くなって申し訳ありません。
多摩NTの住人様にコメントをいただいて焦ったんだと思います(^^;

いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
こんばんは。
https://blog.goo.ne.jp/chikako_k
ツマグロヒョウモンより、アカタテハの方がいいなあと思います。

ツマグロヒョウモンは、スミレの葉っぱ食べるので、ひやひやしますが、急所❓外して食べるのか、また復活して、何事もなかったかのようになりますけどね。

足の手術のこと、ブログで書かれていたのに、すっかり忘れて、初めて聞いたような話をしてすみませんでした。もう本当にこの頃は、すっぽり抜けることが多く、自分でも呆れています。

あの素敵な包装紙、ご自分で選んで包装してくださったんですか。

気遣いセンス、学ばせていただきました。ありがとう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事