ひととき

カワヅザクラ

カワヅザクラ





オカメザクラ


カワヅザクラは見ごろです。
ほとんどが蕾のオカメザクラでメジロが蜜を吸っていました。
オカメザクラの方が美味しいのかな?

       

2/22 鶴見緑地にて

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
「花の蜜を吸うようにくちばしができている」そういう風に見たことがありませんでした。
花に緑のメジロはよく似あいますが、葉っぱの色でしょうか1?

メジロにどの花の蜜が美味しいのか聞いてみたいですね。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
メジロの、くちばしって細長いですねえ。
梅やツバキなどの蜜を吸うのに、良さそうな格好していますよね。

23日牧野植物園に行って、走り走りみて回ったサクラ、河津桜はだいぶ咲き進んでいましたが、まだ蜜は残っているのかメジロが、沢山いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事