ひととき

トケイソウの蕾

トケイソウの蕾

大きな木につるが絡んでいて、よく見ると花の蕾がある。赤いのはこれ一つだが、黄緑色のがいくつかついている。

残念ながら咲いている花がない。この赤いのは明日咲くのだろうか、どんな花が咲くのだろう、明日は見にこれないなぁ

 

トケイソウの花  2年前にこの公園で撮った違う木の花です。

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
らんたな様
こんばんは

トケイソウがいつ頃咲くのかは知りませんが
2年前に見たのは8月でした。
今回はトケイソウがあることを知らなかったのですが
蕾を見ていた方が教えて下さったのです^^

足元に蕾が落ちていましたから、この蕾たちも上手く咲くといいなと思いました。
大きな木の東側についていたのと、今年は気候が、やっぱり変?なのでしょか。

ご訪問ありがとうございます。
ひととき
ジージ様
こんばんは

トケイソウの経過は私も見たいのですが
23日に行きその後は行けなかったので諦めています。

花はいろんな形があって楽しいですね。

ご訪問ありがとうございます。
らんたな
こんばんわ
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
福智山ろく花公園にトケイソウの花が咲くのですが
こちらでは夏の初めの花だったような?

トケイソウの蕾ってまだ見たことがありません
お花も変わっているけど蕾も変わっていますね
ジージ

http://blog.goo.ne.jp/ji-ji87
ひとときさん こんばんは
トケイソウの花は見たことがあっても、蕾は初めてです。
よかったら途中経過も写真で見せてくれるとうれしいのですが。
トケイソウ、変な花ですよね。
メシベが3つも付いているのですから。
誰かが目覚ましの指針がない、と冗談を言っていましたよ(笑)
ひととき
風さま
ツルの中に隠れていたのですが、写真を撮りたいので少しひっぱり出しました。
黄緑色のは写真のとおり外側をはっていて、すぐわかりました。
知らない方が、オレンジ色の実があるよと言ってくださったのですが残念ながらわかりませんでした。

コメントありがとうございます。
トケイソウ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
蕾ががこんな風だとは気づきませんでした。

近くの知り合いが、お家の壁に這わしているので、花の撮影にと行ったら、もう丸い果実になっていて、蕾らしきものは目ませんでした。

1度行ったきりでは、遭遇できませんねえ。また行ってみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事