ひととき

室戸岬

室戸岬  目の前に広がる太平洋は広くて青くて癒されました

 

マルバウツギ  アジサイ科ウツギ属  

日和佐城 (日和佐ドライブインから見えました)

室戸岬に行ってみたいと思っていましたが、お天気が好くどこまでも青い海と空は期待を裏切りませんでした。

何だろうと思って撮ってきた花は、風さんのところで見たいと思った花でした。

本当はとっても綺麗な花なんですが、綺麗に撮ってあげられなくてゴメンね。 

        

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧

katakuri さま
おはようございます
室戸岬の雄大な海、瀬戸内の島と行き交う船を楽しむ海、どちらも大好きです。
山も海も自然がいっぱいの四国をゆっくり巡りたいと思いました。

また今治や松山に行くのが楽しみです。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
風さま
おはようございます
室戸岬からの雄大な海を写す力が無いのが残念です。
どこまでも青くて広くて、ずっと居たいと思いました。

マルバウツギは風さんの写真と雲泥の差ですね(笑)
風さんのところで名前がわかってよかったです。
ウツギはいろんな花があることがわかって、探すのが楽しみになりました。
いつもコメントをありがとうございます。ひととき
katakuri
太平洋
おはようございます~

何処までも続く青い海
お天気に恵まれて最高の室戸岬ですね(^^♪

瀬戸内に住んでいると高知に行った時に見る大海原が
とても新鮮に見えるものです。
室戸岬
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
ここでも素敵に撮影されていますね。
私も大好きな室戸岬の海岸線です。

マルバウツギ、わざわざ私の紹介まで入れてくださって、恐れ入ります。
ありがとうございます。


ここを回って徳島の海岸線も
素晴らしかったでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事