ひととき

ミスミソウ、スハマソウ

ミスミソウ  キンポウゲ科ミスミソウ属



スハマソウ  キンポウゲ科ミスミソウ属


ラショウモンカズラ  シソ科ラショウモンカズラ属


ミスミソウとスハマソウが少しですが咲いていました♪

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
こんばんは。

ミスミソウもスハマソウも雪割草と書いてあることが多いですね。
雪解けに咲く花も見たいものです。

コメントをいただいて検索しました。
ラショウモンカズラの名前の由来は鬼の腕なんですね、びっくりです。
いつも投稿全部にコメントを書いていただいて、本当にありがとうございます。ひととき
流通名『雪割草』として売られているのしか知らなかったけど、まさに雪解けとともに咲く雪を割って咲く感じの花ですよね。
我が家で作ると、雪もなく風情はないけどそれでも、細々と咲いています。
ラショウモンカズラの花って、渡辺の綱だったけ?切り落とした鬼の腕だって、名付けた方、丁度咲いたときに見たのかしらねえ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事