ひととき

青空にカワラヒワ

カワラヒワ  アトリ科

ジョウビタキ  ツグミ科

チョウゲンボウ  ハヤブサ科

朝、桜の木から飛び出してきたのはツツドリだけでなく、カワラヒワもでした。

ジョウビタキもどこからかやって来て、その空の上、チョウゲンボウも飛んでいました。

みんな、どこへ行くのでしょう♪

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

nabe 様
こんばんは
音譜のようで気に入っています。
この時、近所のご主人に話しかけられていて、羽を広げた写真を狙っていたのに撮れませんでした(涙)
ジョウビタキはこの辺りに留まるようですが、あれ以来スズメとハトしか見ていません。
ツツドリを撮れたのは本当に奇跡だと思っています。
いつもコメントを頂きありがとうございます。ひととき
おみや様
こんばんは
見上げたら、偶然チョウゲンボウが上空を飛んでいました。
夏によく見たのですぐにわかりました。
ただ、遠いので綺麗には撮れませんでした。
いつもコメントを頂きありがとうございます。ひととき
nabe
音譜!?
カワラヒワの写真が音譜のようですね
この桜の木は、いろんな鳥さんが来て凄いですね!
チョウゲンボウも気持ちよさそうに飛んでいるようです。
おみや
チョウゲンボウ
おはようございます
チョウゲンボウはとても動きの速い鳥ということを聞いた覚えがります。
青空に映えてとても綺麗です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る