ひととき

キアゲハ

キアゲハ  アゲハチョウ科

お食事中♪

アゲハチョウ(ナミアゲハ)とキアゲハはよく似ています。

翅を広げたところを撮れなくて、模様の違いを確認できないと思っていたら

アゲハはミカン科の植物を好むそうです。

キアゲハは開けた平地を飛んでいるそうです♪

       

最後までご覧いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

風さま
おはようございます
パソコンつけたまま、に納得です。
カノコユリをこちらで撮ろうと思うと植物園しかないのが残念です。

高知は遠いですが、徳島の奥まで行くと希少な花が見られることがわかりました。
なんとかして見たい花がいくつかあります。

緑のイガなのに秋を連想しますよね、大きくて茶色くなればOKという感じでした。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
今晩は♪
https://blog.goo.ne.jp/chikako_k
今朝は、早かったでしょう(笑)
蝶の名前はさっぱりです。

カノコユリには、黒い蝶が好んできていたような。オニユリもだったろうか?

クリのいがを見ると、こんなに暑いのに秋を連想する私です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事