ひととき

シロヤブケマン♪

シロヤブケマン  ケシ科キケマン属

昨年、1輪咲いていたシロヤブケマンを見つけた場所に行ってみたがなかった。

がっかりして歩いていたら沢山咲いていました♪ 

       

むろいけ園地にて

ご訪問いただき、ありがとうございます

コメント一覧

nabe 様
こんにちは
山野草も鳥もみなさんのブログを拝見して、同じのを見つけると嬉しくなります。
この花も北海道から九州まで見ることができるようですが、初めて見たのは昨年です。
まだ撮ったことのないものを、つい求めてしまいますが季節のものに出会えるのは楽しいです。

ヤブサメは番って書いてあるのに親子って書いちゃいました。
今季はホントに鳥運がありません(涙)
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
おみや様
こんにちは
ムラサキケマンは終わりかけでしたが、今年は沢山見ることができて嬉しかったです。
花の咲く場所と時期を覚えておかなくてはと思いつつ、気づいたら遅かったりします。
チゴユリ拝見しましたが綺麗でしたよ。
おみやさんのところで、いろんな花を拝見して見たい花が増えて困ります。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
nabe
シロヤブケマン
小さくて可憐な花ですね。
東北でも咲いているのかな?なんて思いながら拝見しました。
こちらでも野鳥だけでなく山野草にも注意して山を散策してみたいと思います。
おみや
シロヤブケマン
おはようございます
シロヤブケマン、こちらでは見たことありません。
先日チゴユリを見ました。
写したけどひとときさんのとは違う花見たい。
もう少しでも近づきたいです。
初めてみる花を有難うございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事