ひととき

コルリ


コルリ  ヒタキ科




イチョウ  イチョウ科イチョウ属


コルリがそろそろ移動を始める頃かと思って、出かけてきました。
運よく成長のコルリに出会いました♪
いた場所がよくありませんでしたが、オスとメス2羽いました。

新型コロナで春以来、鳥見にでかけていませんでした。
やっぱり鳥さんは楽しいですね♪

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
多摩NTの住人様
こんばんは。
見つからないので最初のポイントをもう一度確認して帰ろうと思いました。
そしたら、いるよと教えていただいてラッキーでした♪
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
多摩NTの住人
こんにちは。コルリは見たことがありません。探しに行かれてすぐに見つけられるのは流石ですね。
mm5ss9kk
風さま
こんばんは。
どこからかスッと飛んできて、トコトコトコと藪の中に消えて行ったのが上の2枚です。
アッと言うまでした。

メスは2羽いましたが、素早くよく歩く鳥さんで毎回上手に撮れた例がありません。
ギンナンは豊作のようです。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
コルリ、雄と雌では全然色が違うねえ。それにしても、おとなしく撮影させてくれましたねえ。

イチョウ、もうこんなに色づいてきましたか。それにギンナンも沢山生って、写真だけ見れば秋の感じがします。
今日も暑い高知でした。
それから、シャキッとしない花は、勘違いしてヤブランと書きましたが。「ノシラン」が正解です。大分ボケが始まりきを付けなければと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る