ひととき

サルスベリ

サルスベリ  ミソハギ科サルスベリ属
かき氷のよう♪



白、赤、紅、桃色がありました。
真っ赤なサルスベリを撮っていたら、かき氷を食べたくなりました♪

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
お返事ありがとうございます。

ズイキの食感が好きなんです。
次に見つけたら買ってみます。ひととき
ぜひおいでください。
酢のもので食べるなら、塩もみした方が、かさばらなく、手間も省けていいですよね。
リュウキュウは、素手でもむと手がかゆくなります。
食べて口の中がかゆくなることはありません。
mm5ss9kk
風さま
こんにちは。コメントをいただき、ありがとうございます。

ハスイモって言うんですね。
買いたかったのですが調理方法がわからないのでやめました。
塩もみしたのがいいですね。

そのお寿司が食べたくて、また高知に行きたい私です・笑 ひととき
サルスベリの花って、個別に見ると変わった形ですよねえ。
纏まってみるのと違う雰囲気ですよね。

青いズイキ?と思ったけど、リュウキュウ(ハスイモ)の事やねえ。

リュウキュウは高知の夏には普通にありますが
日曜市などで、県外の方が珍しそうに見ていたり
味を知っている方もいるようで、塩もみしたのを買ったりしています。

リュウキュウのお寿司も、酢の物も大好きです。
夏の食べ物でしたが、最近はハウス栽培をしたり塩もみしたのを冷凍して、年中味わえます。
mm5ss9kk
多摩NTの住人様
こんばんは。コメントをいただき、ありがとうございます。
今年はサルスベリは葉が多く木が大きく感じました。
拾ってきた種も昨日、花をつけました。
20cm位のひょろりとした木ですが、花は素敵です♪ ひととき
多摩NTの住人
こんにちは。サルスベリは青空が似合いますね。花期が長いのが有り難いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る