![コゲラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/66/6b6bce9ee6c379a35b9ea588959eec93.jpg)
コゲラ
コゲラ 立ち止まったらコゲラがすぐ横の木に3羽来て、木をつつき始めた(^^♪ カワラヒワ ...
![マルバストラム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/23/a2aba0d109adfea92ee176c02a3de5e0.jpg)
マルバストラム
マルバストラム アオイ科マルバストラム属 昨年、近所の公園にて蕾を見つけ、...
![シジュウカラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/99/8c2fff5169c4cb58262c6e11fc3490dc.jpg)
シジュウカラ
シジュウカラ 段々上手に撮れるようになってきた。鳥が慣れてきたのかも(笑) シ...
![山あじさい 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/c2/ab765bd4f43f3ee44dc52ee5927a9ec0.jpg)
山あじさい 2
紅てまり 淡い色のガクに水色の花が美しいヤマアジサイ 海峡 ガクも蕾も美しい...
![コアジサシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/e4/58a302160052c92bcd0384a83cf300fa.jpg)
コアジサシ
コアジサシ カモメ科アジサシ属 鶴見緑地の大池を通ると、鳥撮りさんが10...
![夜の女王](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/82/b781c0ac27f81bc6f5dd4315e088fb78.jpg)
夜の女王
プテラツス 夜の女王と日本では呼ばれているようです。 蔓性の柱サボテンで気根を出し...
![應聖寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/dc/dc3a77f419478922ee8919cc35255062.jpg)
應聖寺
関西花の寺第八番 沙羅の寺 應聖寺 山門への階段の横には、先代住職が頭と足を彫られ胴はサツキの涅槃仏がおられます。 ナツツバキ ツバキ科ナツツバキ属 別...
![ササユリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/f3/6c6eac5ca9baaf65aab190efc3c97d90.jpg)
ササユリ
ササユリ ユリ科ユリ属 日本固有種 應聖寺のご住職おすすめのササユリ 葉は笹のように細く、全体にスラリとした印象です。 オカトラノオ サクラソウ...
![ピンクナツツバキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/eb/8e2fbb8b2e9f575d1cda8457929ea53a.jpg)
ピンクナツツバキ
ピンクナツツバキ 永澤寺の境内に咲いていました。真っ赤なガクに淡いピンクの花びらです。 関西花の寺第11番 永澤寺の花しょうぶ園 650種300万本 少し早い...
![シジュウカラの親子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/de/83883219ca69d9a346c9f2cae2d71ca0.jpg)
シジュウカラの親子
シジュウカラの鳴き声を聞きながら花を探していると、シジュウカラのヒヨコを発見♪ ピントを合わせていると、7、8羽があちこちから飛んで出た丶(^o^)ノ 枝から枝へ移動するの...