涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

今日も雨は降らなさそうです:朝から洗濯

2010年06月24日 | Weblog

日曜日の天気予報だと、今週一杯は梅雨らしい雨の日が続くということでしたが、
昨日も朝から曇り→昼から晴れ。
今朝は曇りで昼から晴れるようです。


昨日のライトアップされた大極殿、
寝室の窓から撮ってみました。
ちょうど日没した直後です。


そうそう、奈良市内の有名な寺院などはライトアップされているのですが、
7/7は七夕ライトダウンの日なので、ライトアップはされません。



今朝のトマト。
随分実が大きくなってきたと思えば、
新しい実が別の枝に生っていました。


 


ペチュニアもどんどん芽が出てきています。双葉の間から本葉もでてきました。
もうしばらくしたら間引きしないといけませんが、いつも間引かれる芽をかわいそうに思うやじです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いるの?いらないの? (M.I)
2010-06-24 15:22:52
間引きや枝切りとかって、育つ為とは言え少々心が痛みますね。
植物や人間の世界も一緒ですよね。
近々、社内の人事のことで決断しないといけない宿題があり、考えさせられてしまいます(いくら偉いさんに駄目だからクビにしていいって言われたって、ねぇ)
返信する
心が引き裂かれる気持ちです (やじ)
2010-06-24 16:30:29
>M.Iさん

間引きをする時には、折角ここまで育ったのに、って心が痛みます。
かといって直径20cmの植木鉢に何十本もの苗を残しても元気良くそだちませんし。
また、広いベランダでもないですから何個も植木鉢を置けませんしねえ。

人事の問題も困りますね。
相手の家族の事を考えると…。
返信する

コメントを投稿