昨日張り切って花見弁当を作ったので、今朝は手抜き弁当です。
ブロッコリー茹でただけ。
フライパンでししとうを炒めて醤油と鰹節をかけただけ。
焼肉のたれをもみこんだ肉を焼いただけ。
焼けた肉をご飯にのせて、さらにたれをかけてゴマをパラリ。
20分もかかりませんでした・・・
今日も佐保川の桜は満開。
風が吹くとひらひらと花びらが舞い散ります。
ひさかたの ひかりのどけき はるのひに
しずこころなく はなのちるらん 紀友則
ここから自転車で五分ほどのところにあるイトーヨーカドー。長屋王邸跡です。
その前にも桜の木が数本植えられています。
少し色が白っぽく、でも花の中心は濃い桃色。
既に緑の葉もしっかり出ていて、どうもソメイヨシノとは違う品種のようです。
昨日とは違って、平城宮跡でも第一次大極殿のある方を横切りました。
これもまたソメイヨシノとは違う品種のようで、
紅色の葉と真っ白な花びら。
こういうときに花をみて品種がわかるようになるといいのですが。
今日も比較的暖かくて、Tシャツの上に長袖のシャツといういでたちでも寒くはなく、
むしろ職場に着くころには汗だくでした。
弁当、焼肉のタレがご飯にまでしみ込んでウマ~でした。
先日、イトーヨーカドーに弁当箱を買いに行った時、
丼用の弁当箱ってのを売っていたのですが、(↓こんなの)
弁当に丼物ってのもありかもしれない、と思った今日の弁当でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます