早朝には雨が降っていたようですが、朝7時にははよく晴れ、シャワーを浴びて洗濯です。
日差しがまぶしく、洗濯物も昼には乾きそう。
そうだ、名古屋へ行くバスのチケットを買いにJR奈良駅の東にある奈良交通バスの乗車券売り場へ行こう。
そう思って歩いてJR奈良駅まで散歩がてらでかけてゆきました。
途中いろいろな花の写真を撮りつつ。
花びらに水滴が付いていてキラキラと輝いています。
名前のわからない花も沢山あります。
二条大路の路側帯の花もいつの間にか植え替えられています。
マリーゴールドとカランコエです。
JR奈良駅と名鉄名古屋駅の間の乗車券は片道2550円、往復4100円。
行きは6:50発で、名古屋到着が9:25分。
金山駅からすぐ近くの名古屋ボストン美術館の開館時間が10時なので、これでいいですよね。
で、帰り。
美術館だけやと名古屋14:50発でいいのだろうけど、
町を見学したりすると、ちょっとギリギリかなぁ。
その次の便は18:50発。これだとたっぷり遊べるかも。
往復乗車券を買うには帰りの便を決めないといけないそうなので、
とりあえず片道の分だけ購入です。
名古屋って他に何をみるといいですか?
お勧めの美術館、博物館、神社仏閣、など、 よろしければアドバイスください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます