昨日、今日と台風が去り、空気が住んでいるためか美しい夕焼けを見ることができましたね。
仕事から帰ると西の空に満月を明日に控えた丸い月が春日山の上に輝いています。
ほぼ満月ですよね。
関空へ向かう飛行機が飛んできました。
今夜は土鍋でご飯を炊き、
茄子と万願寺唐辛子の炒めたん。を作ってみました。
乱切りにした茄子、斜め切りにした万願寺唐辛子をごま油で炒めて、
そこに酒・醤油・砂糖をそれぞれ小さじ2ほどを混ぜ合わせたものを加えて、
水分がなくなるまで火を加えて完成。
削り節を乗っけて。
下ごしらえから完成までわずか5分。
ご飯が進みます。
食べ終わって洗い物をして一息ついて外を眺めると、
真っ黒な夜空にひときわ輝く月。
そうそう、明日は皆既月食です。
午後6時15分ごろから始まり、9時35分に終了するようです。
明日は午後7時まで仕事・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます