気温 33℃ 天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
水温 28℃
5月の始めから、今日まで長期で滞在していた
Y様ご一行の皆様お疲れ様でした
今回の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1069.gif)
は透明度が今ひとつ
よくありませんでしたが、カメダイブ楽しんで頂けたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
次回はタイマイ見れたらいいですね
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
レンゲウミウシです
このレンゲウミウシかわいいですよね~
ボゴパライソ北の水深15m付近の
砂地をハイハイしておりました
レンゲウミウシに似たウミウシで、スミレウミウシやクリヤイロウミウシ
等、非常に分かりにくい子達がいます
レンゲウミウシ自体も、色彩変異が多いようでな~~んでウミウシって
こんなに奥が深いんでしょうね~
だからやめられな~~~い