気温 31℃ 天気 水温 29℃
今日はペスカドール島に行って来ました
そして超~久しぶりに南側からケーブの方に
向かうコースで潜ったんですけど、、、、
いや~~~こんなに面白かったんだ~と
改めて思いました
まずはホソヒラ、メアジが群れていて
その後は
イソマグロ3匹
バラクーダ(大)
ギンガメアジ群れ
ヨコシマサワラ
コガネアジ群れ
マイワシ
といった感じで次から次へと
大物がバンバン出てくれて、これはニタリ出なくても
お腹一杯になっちゃう感じでした
しかもお客様の中でニタリ見たかもって
言う方もいて、最高のダイビングでした
昨日のジンベエザメが南側に下がってその辺
ウロウロしていなかな~とドキドキしながら潜ってましたけど
会えませんでした・・・・
なかなか焦らしてくれますね~~~~
最近はグッッッッッドコンディションのモアルボアルからでした
今日はペスカドール島に行って来ました
そして超~久しぶりに南側からケーブの方に
向かうコースで潜ったんですけど、、、、
いや~~~こんなに面白かったんだ~と
改めて思いました
まずはホソヒラ、メアジが群れていて
その後は
イソマグロ3匹
バラクーダ(大)
ギンガメアジ群れ
ヨコシマサワラ
コガネアジ群れ
マイワシ
といった感じで次から次へと
大物がバンバン出てくれて、これはニタリ出なくても
お腹一杯になっちゃう感じでした
しかもお客様の中でニタリ見たかもって
言う方もいて、最高のダイビングでした
昨日のジンベエザメが南側に下がってその辺
ウロウロしていなかな~とドキドキしながら潜ってましたけど
会えませんでした・・・・
なかなか焦らしてくれますね~~~~
最近はグッッッッッドコンディションのモアルボアルからでした