気温 30℃ 天気
のち
水温 28℃ 透明度 13m 風・・・北
今日はS様お一人しかゲストが居なかったので
マンツーマンでペスカドール島に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
朝から雨~~~~
暗い空の中、ケーブからエントリーすると
早速明るい色のイロカエルアンコウが数日前と全く同じ場所に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ケーブの下ではスジハナダイが乱舞してましたし
S様はフチドリハナダイをばっちり激写出来ましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
今日のオオモンは水深15m位にいてくれて
ゆっくり観察出来ました!あまりの大きさに逆にどこにいるか
気づかない時があるんですよ!!
2ダイブ目はサウスから流していきましたけど
この時間帯になると天気も良くなってきて待ちに待った太陽が降り注ぐ中の
ダイビングになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
イエローフィンバラクーダも3匹現れてくれて、
ギンガメアジも群れてるし、あ~これでマンタ、ジンベエあたり出たら
最高だな~なんて淡い期待をしながらドリフトダイブを楽しみましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
S様2日間有り難う御座いました。
去年の9月にOW取得後もうそろそろ100ダイブ行っちゃうかなりハイペースで
潜られてるのには驚きました!!
月末のダイビングも楽しんで下さいね!
今晩は3名様をお迎えして
明日も楽しくダイビングしてきます~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
kenta![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/257.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
今日はS様お一人しかゲストが居なかったので
マンツーマンでペスカドール島に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
朝から雨~~~~
暗い空の中、ケーブからエントリーすると
早速明るい色のイロカエルアンコウが数日前と全く同じ場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ケーブの下ではスジハナダイが乱舞してましたし
S様はフチドリハナダイをばっちり激写出来ましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
今日のオオモンは水深15m位にいてくれて
ゆっくり観察出来ました!あまりの大きさに逆にどこにいるか
気づかない時があるんですよ!!
2ダイブ目はサウスから流していきましたけど
この時間帯になると天気も良くなってきて待ちに待った太陽が降り注ぐ中の
ダイビングになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
イエローフィンバラクーダも3匹現れてくれて、
ギンガメアジも群れてるし、あ~これでマンタ、ジンベエあたり出たら
最高だな~なんて淡い期待をしながらドリフトダイブを楽しみましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
S様2日間有り難う御座いました。
去年の9月にOW取得後もうそろそろ100ダイブ行っちゃうかなりハイペースで
潜られてるのには驚きました!!
月末のダイビングも楽しんで下さいね!
今晩は3名様をお迎えして
明日も楽しくダイビングしてきます~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
kenta
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/257.gif)